2:22(原題)のネタバレレビュー・内容・結末

『2:22(原題)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スタイリッシュな航空機管制の始まりから

どう転んだらそうなる?という終盤まで

小さなガッカリの連続…

映像は凝っててオシャレなんだけど

思わせぶりで壮大な仕掛けの目的が

ありふれた情痴…

>>続きを読む

うーん🤔嫌いじゃないです。

毎日、同じ時間に同じ光景を目にしていることに気がつく主人公・ディラン。サラと恋に落ちた事で、毎日目にする光景の意味を探り始め、ある真実へ辿り着く、というストーリー。

>>続きを読む

@CS/BS 面白いが。 以前に一度寝落ちしており、改めて再見。管制塔の仕事で処理した旅客機のプレートを次々とゴミ箱に捨てていく描写が分かりやすくて良い。 すんごいスレスレの離発着誘導をした責任を取…

>>続きを読む

ストーリーがいまいち完成されていないように感じる。壮大な運命を描くには2人の出会ってからの期間が短く絆が浅いと思う。最後まで観れば納得できるんじゃないかなと一抹の希望を抱いてはみたが演出で乗り切って…

>>続きを読む

なんか意味わからない
同じ時間を繰り返す訳じゃないのに何度も駅で妊婦いて照明破裂したり落ちたりすんの?
管制官のときもあんなギリギリで成功扱いなのが既に危ないやろ思た
男が年上に見えるけど女と同い年…

>>続きを読む
〇良い。主人公イケメン。SF。
30年前、NYグランドセントラル駅で起きた男女の痴情のもつれによる死亡事故が生まれ変わって再現されそうになるお話。
ハピエン。

それは偶然なのか運命なのか。
ジャンルとしては、SFサスペンス?SFスリラー?

うーん、輪廻転生するとして、なんでそれが同じ運命を辿るのか。磁波の影響とか星とか色んなものも出てきて、余計物語をやや…

>>続きを読む

毎日同じ時間に同じビジョンを見てしまう。そんな中で運命な彼女と出会うが彼女の仕事場であるイベント会場を見に行くと芸術家である元彼が自分と同じビジョンのホログラム展覧会をやっている。あまりにも同じビジ…

>>続きを読む
陰謀論っぽい。結局どうして夢を見たのか。生まれ変わりだから?
星に意味を見いだすとかのスピリチュアルさがちょっと受け付けなかった。
それ以外はラブサスペンスっぽくて面白かった。
警察官の銃を盗んで逃げた男が
パイロットには成れませんよね。

あなたにおすすめの記事