さよならの朝に約束の花をかざろうのネタバレレビュー・内容・結末

『さよならの朝に約束の花をかざろう』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マキアやクリムの編み込みの簡略化した描き方が好き。新海誠が金ローで流せるならこっちも流してくれ。縁も布も紡いでいくもの、たんぽぽの綿毛は降りた場所で咲き、また綿毛となる。生命の円環。

感動するというか、優しくていいお話だったなーって感じで、最後はちょっとうるっときた
マキアの優しい包容力がこの作品の中で1番美しかった
エリアルの「おかーさんー!」って呼ぶ声が最後の回想で何回も出て…

>>続きを読む

寿命の長いことから別れの一族と呼ばれるイオルフ。別れは苦しい、だから人間を愛しては行けない、と教えられてきたマキアは
エリアルと出会って、別れを経験するけれど、最後、エリアルを愛してよかったと。
別…

>>続きを読む

泣きすぎて目が痛くなりました。

とにかく映像が綺麗だった。
マキアとエリアルのお互いの愛情がすごく素敵で、最後のお別れも切なかった。
ラスト今までの回想入った時にあまりにも感情が溢れて、涙が止まら…

>>続きを読む

珍しくアニメ映画で飽きずにみられた。
無駄なシーンなくて、時間もさくさく流れて見やすかった。
泣ける泣けるってきいたけど私はあんまり…?主人公の演技でうるっとなりかけたけどツッコミどころがありすぎて…

>>続きを読む

気になってた作品をようやく鑑賞。
作画、特に街並みがめちゃくちゃ綺麗。

ストーリーとしては、やっぱり
クリムがあまりに救いがなさすぎでは、、とか
レイリアの娘が可哀想すぎないか、
自分が娘だったら…

>>続きを読む

ずっと見たくてやっと見てたんだけど
正直期待はずれだった…
とんとん拍子で時が進んでって
え?もうこんな大人になったの?て感じで
一番解せないと思ったのは最初に出てきた憎たらしいいじめっ子女と再会し…

>>続きを読む
泣けると噂で録画していてずっと見れてなかったやつ。やっぱり泣いた……
子供と家族系に弱すぎる
泣き虫だった主人公が、姿は変わらずとも強い眼差しをしている所が良かった


しぬほど泣けるらしいとのうわさで。

2時間じゃ足りなかったんじゃないかなーという印象、、いろいろすっ飛んでいる気がする。
みずっと変わらなかったり心変わりしたり新しく大事にするものができたり、そ…

>>続きを読む

泣けた

最後の回想畳みかけ、泣けたー

最期、おじいさんになったエリアルが「母さん」ってもう一回呼んでくれてたらもっとやばかったかも、、

みんな書いてるように
母に恋心抱いてたのにすぐ切り替え、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事