前作は公開時に映画館で見たはずなんだけど、「小説等の西遊記と全然違う!」という以外全く記憶に残ってなかった。
今回のほうが西遊記らしさがあって好きかな。前作覚えてないけど。
比丘国のインドっぽさ、紅…
2017年の作品で『西遊記〜はじまりのはじまり〜』(2013)の続編
キャストを一新しての続編の為、前作と続けて鑑賞しても別作品に見えてしまう
私の世代(五十代)だと『西遊記』のイメージは日本テ…
前作に比べたらバトルも多めで派手さが増しており、今作の方が良かったとは思うが、面白いかと問われれば、決してそんなことはない😞
全体を通してCG・セット等にややムラがある気がする。出来が良い所とチー…
なんとチャウシンチーご本人の笑い声で終わる映画でしたので5000000点ですが3点です。(混沌)
「大作じゃないからオマケなし」と言いながら客(前のキャストたち)に帰宅促す映画館スタッフに扮する…
うーん、、、
なんだろツイハークが
チャウシンチーの無駄遣いしてる気がして
少し残念、、、
物語的には結構いいんだけど
ワクワクしなかったなぁ、、
制作、脚本で携わってるけど続編するうえで感を凄く感…
シンチー版西遊記2
監督が中華の巨匠ツイハークにバトンタッチ
続編ではあるが、キャストがほとんど入れ替わり感情移入しにくい
ストーリーも西遊記のエピソードをちょこちょこ入れつつも大胆アレンジだが、大…
前作からの続き物ですが、役者さん、監督さんが違っているので雰囲気がかなり変わったと感じました。
チャウ・シンチーさんの色が消えた。
装飾や化粧、音楽がとても京劇っぽくてよかったです。
お話よりも西遊…
前作の好きだったポイントが基本死んでました。まず、キャストが変わってしまうのは仕方ないにしても悟空の顔がカッコいいのはいただけない。
チャウシンチー映画のお決まりの音楽も多用しすぎてて、ここぞとい…