不思議な映画。
ダンボール迷路+ホラー要素で良くわからない感じになっているが、おバカ要素+小道具などのセットのクオリティが無駄に高いのでB級映画とも言えない何とも絶妙な作品です。
個人的には芸術…
このレビューはネタバレを含みます
ところでメインビジュアルはアレで良いの?暗いし怖そうだし...観始めた時に間違えて違うの選んだかと思う程に持っていたイメージと違う、もっとダンボールを全面に出して明るくポップな感じにしないと...メ…
>>続きを読むおいおい、中々の大傑作やないか。
確かにB級映画の印象は拭えないけど
まるで可愛らしい絵本を読んでるような
気分にさせる、とってもユニーク
少しティムバートン調でもある気がする。
とにかくカラフルで…
すっっっごいヘンだけど 愛すべき映画
基本的に迷路が全部段ボールを中心とした紙製品のセットで作られてるのが良い
主人公デイブの奇怪で楽しいアイデアが爆裂するぞ(一部未完成だったりもするぞ)
パッ…
このレビューはネタバレを含みます
デイブが心臓(サナギ?)を作らなかった理由を尋ねられたとき、壊されないためって答えるところが素敵な言葉選びだなと思った。
普段、生きてる中でも否定されたくないから自分の芯を見せなかったり、意見をはぐ…
このレビューはネタバレを含みます
ワクワクさぁんァ、今日はダンボールで実際に人が死ぬ危険性のある迷路作ろうよ
何というかこういうダンボールアート展示会の様子にちょいと映画要素を加えた、って印象だった笑
笑いのノリが、「相容れな…
このレビューはネタバレを含みます
リビングに作った段ボールの迷宮に迷っちゃう話。
不気味さもあり馬鹿馬鹿しさもありスタイルも独特で観ていて楽しい。あんまりアメリカ映画っぽくないシュールさ。
だけど、パニックモノとしての王道展開をス…
奇妙な映画が大好きなので自分には刺さりました!低評価だけど好きな人は刺さるはず
最後までやり遂げられないことや物作りとか
30代の焦りとか
自分との共通点が多かったことも大きいかな
コメディの中、…
©Dave Made An LCC. All Rights Reserved.