ハットンガーデン・ジョブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハットンガーデン・ジョブ』に投稿された感想・評価

このじいさんたちは異常に元気だなぁ…😳
犯罪を犯そうとは思わないけど、俺も見習わないとなぁ😁
最近 老人パワー溢れる犯罪もの多いけど、これは実話。ハイテクセキュリティの貸金庫に古典的な力技で非力な老人達が挑むのはハラハラ。撤退してまた再チャレンジは予想外。楽しめました。

2015年にロンドン中心部のハットンガーデンで実際に起きた、貸金庫強奪事件が描かれた作品。

犯行グループの平均年齢は60歳以上。
被害額は、英国犯罪史上最高額のおよそ280億円。
全体的に「オーシ…

>>続きを読む
3.5

窃盗団と言っても70代近い7人が盗賊するノンフィクション映画。なので、行動にぎこちなさと愚痴が多く、仲間割れが生じて犯行逮捕の要因となる。現代、犯人を捕まえるのに活躍するのが様々な電子でデバイスだ。…

>>続きを読む
5
3.3

窃盗罪の刑期間が終わり出所した主人公の男は、大物マフィアから宝飾店が立ち並ぶハットンガーデンの貸金庫を破り金品を盗み出してほしいという依頼を受ける。強盗のために集められたメンバーはベテランだがみな平…

>>続きを読む
3.2

ロンドンの宝石街、ハットンガーデンの貸金庫からお宝を強奪する計画を実行したのは、60歳以上の老人たちだった。

2015年に起こった事件をもとにした映画。実際は捕まったのは7人。一人逃走中(16年の…

>>続きを読む

地下の貸金庫のお宝をゴッソリいただく大仕事を請け負った主人公。いささか体にガタのきたベテランたちを仲間に計画を進めていくが…。

実話ベースなので派手さはないけどそれなりに楽しめた。
最後、箱の中身…

>>続きを読む
3.6

史上最高額の宝石を、
ロンドンの高級店街ハットンガーデンから
盗み出した泥棒は、
平均60歳以上の老人たちだった、
という実話に基づく映画。

主人公は、元ベテラン泥棒の老人たちを集め計画を指揮した…

>>続きを読む
3.3

予備知識なく、なんとなく観たんだけど、面白いは面白いのだけど、強盗モノにしては展開や方法が地味というか実務的だなぁと思ったら、実話ベースだったんですね。

60台オーバーのシニアメンバーが英国最大の…

>>続きを読む
3.1
個人的におじいさんムービー好きやねんけど、
おじいさんの集まりやからこそうまく行かへんことが出てきたりてんやわんやなるのがおもしろい
最後もうっかりミスの結果そりゃそうなるよねっていう。

あなたにおすすめの記事