前作を観たばかりだったので、話がスムーズにつながって面白かった!お約束通りのパターンから脱却しつつも昔ながらの007感もあってよかったし、大御所の戸田奈津子が字幕を手がけたのもその一端なのかなと思っ…
>>続きを読む字幕翻訳 戸田奈津子
字幕監修 酒井俊之
吹替翻訳 松崎広幸
吹替監修 酒井俊之
吹替演出 鍛治谷功
Qが自宅でお客さんを待っている時、テーブルにあったワイン → シャトー・アンジェラス(アンジ…
007は、シリーズも長いし昔のとかあまり観てないけれど、それでもショーン・コネリーの原点を数本観たり、劇場でブロスナンボンドを何本か観たりしてきた。
今までの映画も単発の娯楽作としてよくできていた…
終わりにふさわしいとはいってはいけないかもしれんけど寂しいね〜。
ダニエル版のジェームズボンド大好きだったからスペクターのメンバーが全滅してブロフェルドも死んでしまいそして最後はラミマレック扮する…
© 2019 DANJAQ, LLC AND MGM. ALL RIGHTS RESERVED.