007/ノー・タイム・トゥ・ダイのネタバレレビュー・内容・結末

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

007が家族のために死ぬというのは、なんともアメリカ的な家族幻想の強さを感じさせる。007はそれでよいのか?という点も含めて。
面白かった けどボンド死んじゃうの?とショックだった 無敵だと思ってたから…

ダニエルクレイグ主演のラストにふさわしい超大作。
前作で完結しているといえば完結している内容なだけに、どうなるかと思ったが心配無用。
前作で少し語られた、ヒロインのマドレーヌの幼少期に侵入者を撃った…

>>続きを読む

ん~~~、これは007なのか…?
007映画の良さが失われて、大衆向けの映画に成り下がってる気がする。

なんか弱いんだよな、ボンド。スマートさも無くてちょっと抜けがちだし、ちょっとダサいし。
ボン…

>>続きを読む
長い

マチルドはボンドの娘

ボンドが死ぬ

最終回

60点

フォ……フォックス・ダーイ!(ダイダイダイ……)

007シリーズ全部観ました☺️主題歌もこれで全部揃えてプレイリストに入れられたので大満足です笑。ちなみに本編の音楽はハンス・ジマー氏。ハンス・ジマ…

>>続きを読む
007こそ至高
結末は知ってたけど泣いた
唯一気に食わなかったのはアナデアルマスがすぐ退場したことだけ

うーん…長い

やりたいことはわかるんだけど一々くどかった。シリーズに出てきたキャラが雑にぽんぽん死んでく割には新しいキャラに魅力がない。新しい007とかMがヘラクレス計画の発案者だとか、これいる?…

>>続きを読む
007シリーズはこれで終わりなのだろうか
ダニエルボンドはほんとかっこよかったなあ
アナデアルマスはあれで出番終わりなのが意外だった
まさか泣くとは思わなかった。
子供ができちゃったら007は卒業だよな...

あなたにおすすめの記事