007/ノー・タイム・トゥ・ダイのネタバレレビュー・内容・結末

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スカイフォールと同じくらい好き
ジェームズボンドの覚悟を決めた姿がとてもかっこよかったし、あのシーンは一生記憶に残ると思うくらい衝撃だった
ほんとにこの上なくいい終わり方だったと思う
おつかれさまでした

面白かった、けど、お別れが寂しい...😭でも、ダニエル・クレイグのボンドとしては本当にいい終わり方だったと思う。
あとラミ・マレックの悪役を初めて見たんだけど相変わらずいい演技するなぁと思った。今作…

>>続きを読む
両親と観に行き、父が最後死んじゃうのかぁと何度も言っていた…

こうするしか解放させられないのか...という思いと、終わったなぁという思いが混ざる終わり方。
クレイグボンドの集大成としては、きっちり終わらせたなと。

にしても、今回の敵はスペクターに復讐した先は…

>>続きを読む

007全作品走破

2000年前後の作品からコメディー要素が薄れてきて、ダニエル・クレイグ版で完全に今の007のイメージが定着しましたが、とうとう終わっちゃったな、、、

従来のボンドはボンドガール…

>>続きを読む

トワイライト観て、ときめき繋がりで今作を思い出した。

上映時期、ダニエルボンドの過去作を一気に復習してから、仕事終わりのレイトショーへ。

観賞後。一人で良かったような、誰かと共有したかったような…

>>続きを読む

2025年5月30日 今月39本目(388本目)吹替

今作のストーリーは5作品の中で2番目に面白い。

魅力的なシーンが1番多かったのはカジノロワイヤル

悪役のパンチが1番強かったのはスカイフォ…

>>続きを読む
今回もダークナイトを意識した感じがしました。
最後のMのボンドへの哀悼の言葉がよかったので調べてみたらジャック・ロンドンという小説家の引用みたいです。

ホテルで鑑賞
ライブ終わりに寝不足になってまで観るものじゃなかった

ダニエルクレイグのボンドは好きだけど今作は冗長すぎて好みじゃない、、序盤とパロマとのシーンだけはよかった

そして敵があまりにも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事