霊的ボリシェヴィキに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「霊的ボリシェヴィキ」に投稿された感想・評価

昨今のJホラーは笑いに逃げるか意味不明な展開でごまかすかどちらかのような気がする。

これは高橋洋なんでまた違うけれど笑。

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ読んでたけど「歌いましょう!」で爆笑。
語り、少しだけ出現する恐怖などなかなかJホラーとして良い気がするけど後半少しヤケクソ感が強くなってもったいない気がする。霊的ボリシェヴィキという概念を…

>>続きを読む

ある施設に集まった男女、人の死の瞬間に立ち会った事がある彼らは各々お話をしていく。
ボリシェヴィキってなんだい?って思ったけどレーニンを支持する革命的左翼の事みたい。
写真はレーニンなのね。
おばあ…

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

3.5
2018年の映画だけど、なんか平成初期のような画質?でそれがより怖く感じた。
話は分かりそうでいまいち分からんかった。。
inazuma

inazumaの感想・評価

4.0

一番怖いのは人間……いや、幽霊だ!

高橋洋の狂気のフィルターを通して描かれる「怪談百物語」。登場人物たち全員が過去に体験した恐怖を語りきると何かが起こる。

柳下毅一郎曰く、「本当に怖いのは人間」…

>>続きを読む
きりん

きりんの感想・評価

3.5
気持ち悪い雰囲気の映画を探して観た
一人ずつ語るところが良かった
真乙

真乙の感想・評価

3.2
ちゃんと怖い邦ホラーでとても良い。黒沢清作品みたいに怖い。
だけど一点だけ、幽霊の笑い声がよく聞くSEなのは、さすがにちょっと笑っちゃったよぉ〜何回も使うし……😂
dokutiwawa

dokutiwawaの感想・評価

3.5
人伝てに聞く怖い話ってやっぱい怖いなと
それが何かを呼び寄せてしまうのも怖い
共産主義を絡めようというアイデアも怖い
終盤につれてよく分かんないっす
K

Kの感想・評価

3.6

黒沢清になれちゃうじゃん、と思ったらバチバチに関係者だし何ならJホラーの割と重要人物でいらっしゃった。不勉強を恥じる。映像より活字で体験したほうが何倍も恐ろしかったんだろうなと思うという初めての経験…

>>続きを読む
aokazex

aokazexの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

説明が省きまくってるので、各キャラクターの「あれ?そんなキャラだっけ?」みたいなぶれが気になりました。表面的な下手なのか、見えていないバックボーンによるものなのかが分からなかった…

神隠しにあった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事