静かなふたりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『静かなふたり』に投稿された感想・評価

静かに淡々と観ると自分もけっこう落ち着けるような感じだった。
内容は、んー、ってな笑
3.1
不要なものを削ぎ落としていった結果、よくわからない映画になってしまった。
場面転換が急すぎて登場人物の気持ちの変化についていけない。
3.8

タイトル通り静かな映画。病床で何もできず元気がなく、かと言って目も冴えてしまい静かな物語なら観れそうかなと思い鑑賞。元々きっかけはファッションデザイナーのritsukoさんが星5評価だったので。

>>続きを読む

時間気にせずに気ままに仕事したりするの素敵
タイトル通り静かで、心地いい沈黙が続くストーリーとパリの生活圏内の街並み
スターウォーズみたいな場面転換が可愛い
すっからかんの映画館で途中から真隣座って…

>>続きを読む
mooon
3.5
車の中の2人の横顔がとても綺麗。
その後ろを流れるパリの夜の街並みもまた。

邦題通り、とても静かな映画。
nancy
3.5

原題の『Drôles d'oiseaux』は「おかしな鳥」という意味か?途中で、鳥が空から落ちてくるというシーンがあったが。邦題は『静かなふたり』。登場人物は物静か。その一人の書店経営者ジョルジュは…

>>続きを読む
h
3.7
親子ほどの年の差があるにも関わらず、
一緒にいる時間が二人の関係を深めていく

最後何も言わず去るシーン
流石に心の強さが垣間見えた
ma
3.7

所々出てくる主人公の書く日記?のようなもの、文章が良かった。簡単に自分の今の気持ちや状態を綴ってる。たまに会話?も。お爺さんの午後3時に店を閉めて気ままに行こうって散歩に出かけるのも素敵。生き方も書…

>>続きを読む

最後に「そっちかーい」とは思ったけど、そりゃ映画だから、そりゃそうかじゃないと面白くないのか。ーと後から思い直した。でも違う結果がいいけどな。
でも生きることに常に激情を宿した2人がそれぞれそれなの…

>>続きを読む
Mitsu
3.9

カルティエ・ラタンの懐かしい街並みやセーヌ岸の雰囲気などパリ好きをくすぐるのですが、物語は淡白。70分か… 脚本はもう少し丹念だったけど、たくさんカットしたのかな? もうちょい描いてくれないと感情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事