静かなふたりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『静かなふたり』に投稿された感想・評価

3.6


孤独なふたりの沈黙の間に灯る安心感とときめき。それがたとえ一過性のものだったとしても紙とインクの匂いに囲まれたあの特別な空間に流れた静かな情熱はずっとふたりの宝物になるはずだ
グレーなパリの街並み…

>>続きを読む

カモメの墜落。ネコスタンプ。新聞の上を歩くクモ。物騒な社会情勢と共にある生活みたいなのが現代フランス映画の雰囲気なのか。インテリチックな小ネタは全く響かず。無音の切り返し挟むところ、映画見て泣くとこ…

>>続きを読む
維
3.6
行間を楽しむ、久方ぶりの仏映画。
猫と街と、そして人が、かわいい。
4.0
美しいパリを舞台に40歳差の無口なふたりのプラトニックが成立している。しかもウェットなプラトニックではなく硬派でドライなプラトニック。ほとんどしゃべらない散歩やドライブはベテラン夫婦の貫禄だった。

久しぶりにフランス映画らしいフランス映画を観た。
70分で良かった。この内容2時間やられたら気絶してる。

短編小説を読んだような気持ち。これはこれで嫌いじゃない。

じじいを好きになる気持ちが全く…

>>続きを読む
3.2
短めサクッと観れたけど何も印象に残らなかった。
猫がかわいい。
juri
3.5
“1人なのに孤独じゃないのは初めて”
男性が出て行ったり帰ってきたり、思ったよりも”静かなふたり”ではない。
パリの街並みや部屋のインテリアが素敵。
夜うるさい同居人の絵が思いのほか好みだった。
27歳の女性と祖父くらいの年齢の古本屋店主の静かな恋物語。
パリの街、客の来ない古本屋などとても雰囲気のいい作品でした。
ロリータ・シャマー、イザベル・ユペールの実娘さんなのですね。

とても静かで優しいラブストーリー…
フランス映画ですが、心と心が惹かれあっても身体にいきません!

こういう出会い、素敵。パリにやってきた27歳の美しい娘。読書が好きで人付き合いは苦手。ふとしたきっ…

>>続きを読む
静かに淡々と観ると自分もけっこう落ち着けるような感じだった。
内容は、んー、ってな笑

あなたにおすすめの記事