静かなふたりに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「静かなふたり」に投稿された感想・評価

Qbrick

Qbrickの感想・評価

4.3

曇り空がこの映画と合っていてまずそこに感動。喪失の予感がずっと漂っている。撮影も良いなー。ハワードホークスの夢を見るふたりのオフ台詞。拗らせた男と女のドライブマイカー。


落下するカモメや本。
ヴ…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5

古風で堂々とした風格があって素晴らしい。アイリスインアウトの使い方もキュート。
カモメのエピソードのユーモアなんて、オリヴェイラっぽさすらある。
レナート・ベルタの撮影もゆるりとしたムードが心地良い…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.3
世界の音がない静かな夜にソファに深く深く座りながら観たい映画。


こういう映画が嫌いじゃない
tookーo

tookーoの感想・評価

4.5
出会いと、関係を映画的緊張感で描いた面白い作品
尺の長い作品が多い中、タイトにまとまりとても良い。

絶対好きな雰囲気の映画だろうなーと思い気になっていて、やっと観賞。
やはり好みの間と景色の映し方、そして必要以上に言葉のない空気にとても心が落ち着きました。
視線で言葉を交わすところに静かな熱を感じ…

>>続きを読む
おぐり

おぐりの感想・評価

4.3
なぜ これを観ようと思ったのか… 記憶にない けんど 〜 とても良い映画。
どこかで見たことあるかなぁ … イザベル・ユペールのムスメだって。有望だね。
静か〜
でも情熱とか怒りの熱は
感じたなあ。

新聞の見出しが伏線なんじゃないかと、
考えながら観ていたけど、
結局は、物語の続きを想像させる材料だった気がする。

好き。
くみん

くみんの感想・評価

4.5

この映画好き!静止画が続くイントロからのぱっとひらけた現代のパリ。田舎から出てきたという設定ではあるけれど、美しく知的な彼女は私達が憧れるパリジェンヌそのものじゃないの!この東京では叶わないその生活…

>>続きを読む
kzm

kzmの感想・評価

5.0

ジョルジュと若者たちのコントラストから主張する事の大事さ、その反対の沈黙する大事さ、その双方を感じます。

マヴィの様に人生は豊かになるほどにどんどん良くなっていく気がします。愛する人に出会い、愛を…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

4.3

客がほとんど来ない古本屋、無愛想な喫茶店、小さな映画館…。商売になってる?と余計な心配を抱くが、こういった店がなければパリじゃない、街じゃない。この並びに松屋とかないのがさすがフランス。
"人生なん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事