「1人なのに孤独だと感じないのは初めて
どうしてかしら」
「明確になったからだ」
****
今調べてびっくり!主演のロリータ・シャマってイザベル・ユペールの娘なの!?
監督はエリーゼ・ジラー…
私が探していた作品だったかも、と思えたので5をつけます。親しくなった人の年齢に差があることでその人と関係を持たずに目を瞑ろうとしたことが私にはある。会話やリズム、居心地がよくて年齢なんて関係ないと思…
>>続きを読む素晴らしい。最初に書店を訪れたときは逃げるように出て行き、二度目の訪問で当然のように鍵を渡される。空から降ってくるカモメ。クモ。猫の演技が素晴らしい!ジョルジュが姿をくらまし、戻ったという描写もなく…
>>続きを読むあれから時は進んで、大気にプラスチック粒子が加わった。
自らを見えないベールで包む者には関係がないけれど。
曇ったDURALEXに注ぐコーヒーは、きっと明日もおんなじ。
#Bellev…
行き当たりばったりのマイペースなマヴィが見ていて心地よかった。叙情的なシーンが多いゆえ、ふたりが量より質の会話をこなしていくところもさらに良い。多分これぞ、おフランス映画なんだろうな。猫が書き物して…
>>続きを読む>
映画鑑賞メモ
20241028
>
_Droles d'oiseaux
_Directed by Elise Girard
_娯楽☆☆☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★☆
_感情★★☆☆☆…
映画の静けさもパリの街も書店も二人の関係も好み。年が近かったら二人はうまくいったのかな? 20代の彼には惹かれなかったかも‥
いちばん好きなシーンは沈黙の車中。あの空気感がとても好き。車の中は空気…
©KinoEletron - Reborn Production - Mikino – 2016