https://youtu.be/UnLNeqSf8hU?si=s3lcJytY-vvgpw7Z
音声:チェコ語
字幕:英語
kostniceは「納骨堂」
英語ではossuary
1870年に設…
コルナ、ハリージュ、全く馴染みのない通貨。
ドクロの目の中にうずまき。
世界最大の納骨堂かもしれないけど、ただの悪魔崇拝の館にしか凡人のあたしには見えない……
人骨シャンデリアって💀普通に気分悪い…
単純に被写体が凄いので画には圧倒される。それ以外はようわからんが元々人間だったものが建築の一部になるのは過去作でもあったし、無機物が生物のように動くことの逆だよね、って感じ。アートですらない数字とか…
>>続きを読む【骨粉飾】
先日、近似の『名前のノート』を見て連想し、まだ感想アップしていなかった…と。
シュヴァちゃんが珍しく、発注されて?作った、セドレツ納骨堂の記録映画。
この場所がオカシイのは、遺骨を…