ヤン爺に対してこんな言い方はとても失礼だけどセンスがめちゃくちゃ良い
創作物と収集品だけで2時間も保つの凄い
まとまりがあるのに飽きない
座ってゆっくり鑑賞できるのが贅沢な内容
錬金炉アタノールを先…
前情報入れずに観に行き、ルームツアードキュメントかと思ってたら俺のスゲーコレクション見せびらかしムービーで驚いた。チラ見せしてしてくる銅版画が気になっても、解説も何もあるわけないので、チェコ人‼️て…
>>続きを読む_2時間にわたる濃密な芸術鑑賞体験
ヤン・シュヴァンクマイエルは未履修なのだけれど、ヤンが好きな知人と鑑賞。民俗学が好きなので、どこから来たのかも分からない呪物が永遠と出てきてとても興味深かった。…
ヤン・シュヴァンクマイエルが自宅に保有するアート作品や自作のオブジェなどをヴィヴァルディに乗せて映し出していく怪作。
本人や案内人の登場も無ければナレーションもテロップも章立ても無いこのノリに慣れる…
エヴァ&ヤン・シュヴァンクマイエルのルームツアー。
何も説明なくただただコレクションや彼等の作品が流れていくだけなので、彼等をよく知らない人には退屈かもしれない一方、ファンにとってはずっと観ていられ…
今日最終で駆け込み。
珍しくあらすじを読んで、
あ、2時間コレクション垂れ流しなん?
と覚悟を決めるw
すごい量のコレクション。
これ普通に博物館とか行ってみに行ったら2時間じゃ足りひんやつ。
…
ヤンおぢのアトリエとおうちにお邪魔した気分
映像鑑賞だからそういうものだけれど、小学生の時の美術館とか博物館の見学で、自分の意志が反映されずに決まったペースで動くことを強制されていて辛かった感覚が蘇…
脚本もセリフも字幕もない、人間も一切登場しない、ヤン監督の所有するコレクションをひたすらカメラに回した記録映像をみる映画。
オーケストラの音楽がなかったら気が狂ってたかも。2H座りながら美術館の鑑賞…
生々しいの魔術にかけられた。
心がぐるんぐるん動いた。
ものづくり衝動に駆られ、全能感というかエネルギーが沸々湧いて抑えられない感覚を覚えた。
無機物や無機物になったものを組み合わせたり加工す…
© Athanor Ltd.