バッド・ジーニアス 危険な天才たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

顔タ
4.0

130分あるけどめっちゃテンポ良くて全然ダレなかった!
カンニングはしたこともしようと思ったこともないけど、見てる分にはスリリングで面白かった。カンニングで海外留学しようとしてる人がめっちゃ多かった…

>>続きを読む
最後まで緊張感がある。
クリーニング屋の青年は味を占めてしまったのか気の毒だなぁ
天才少女が友達を助けるためにカンニングさせたことをきっかけに、お金持ちのクラスメイトにカンニングさせるべく頭を使ってお金を稼ぎだす物語。オーシャンズのように華麗に見せるシーンがあるから魅入る。
mmm
-
才能ある人間が金持ちの集団に無理して入った結果金持ちのバカ息子バカ娘に人生食い物にされてて終始イライラする

ワタクシ、甘くみてました。
カンニング映画がこんなに面白かったなんて!
いやぁ、ビックリです。
ドキドキハラハラ、最初から食い入るように観てしまいました。
ある秀才女子高生とその友人たちのカンニング…

>>続きを読む

まず映画としてはクライムサスペンス風の展開で、『ラスベガスをぶっつぶせ』のようにハラハラドキドキで飽きない展開だった。

ただ、何せテーマは「組織的カンニング」なんで、緊迫感はいいけどちょっとモヤモ…

>>続きを読む
2.5

総じて、この映画に費やした時間を無駄にした。それくらい胸糞映画でした

ジーニアスっていうからもっと天才的な方法使うかと思ってた、あまりにもコスパ悪いやり方
キョロキョロしすぎ、テスト終了って言われ…

>>続きを読む
おっとう💯闇堕ちはかなしい

ハラハラ、ドキドキ面白かった。
特段好きではないと思ったけれど、終盤の戻し方が見事で、ちょっと好きになった。
完璧な父親はいないし、完璧な娘もいないけれど、お互いが大切に尊重しあって育まれるものがあ…

>>続きを読む
kiora
4.0
プライムビデオにて。
冒頭からずっと面白い。
タイ映画は初めてだけど、少し韓国味がある印象。
文化の違いか、ん?と感じるところもあるけど、ラストも良かった。

あなたにおすすめの記事