封印映像21: 霧の村の呪祭の作品情報・感想・評価・動画配信

封印映像21: 霧の村の呪祭2015年製作の映画)

製作国:

上映時間:56分

2.3

『封印映像21: 霧の村の呪祭』に投稿された感想・評価

エピソードに昔の風習やあやふやな過去が入ってくるとテンション上がるのだけど、多分これは民俗学が好きなだけだね。
段々とネタ感が薄れ真面目なちょっと長めのホラーが増えて来た感じがしますね。
封印らしいネタ感がもっと欲しいです。
Synovu
-

記録用。2017/5/7
おかしな人系で始まるが、ナチュラルでいい。全体的に強くてよい。弱めなのは取材で補強。ただし取材内容と映像のディテールが食い違うミスも多い。タイトル作は、土着もので面白い。初…

>>続きを読む
交通事故のシーンをカメラのズームでごまかすやつが適当すぎて好き

皆さんおっしゃってるように「インターホン」は確かに怖かった。霊体っぽくはないけど。
あとは「音声認識機能」も実際に起こり得そうだから怖かった。お父さん倒れたのは少し大袈裟な気はしたけど。
その他は微…

>>続きを読む
2.0
インターホンは結構怖かった!幽霊物じゃないからリアリティあって背筋がゾクゾクした。

他の話はそこまで、、、
音声認証?は嫌なバグだな…という印象でまあまあ不快。
2.6
今回はあんまし怖くなかったかも〜〜!!
一人で見るぶんにはちょうどいい感じ!
友一
3.0
ミクリヤさんのエピソードが良かったです。あれぐらいアクロバティックなものがもっと見たいぐらい。

ミクリヤさん、声が普通の人っぽいのがいいよね。怖いよね。
Timmy
2.5
「インターホン」が一番面白い。理解できないし脈絡もないのが余計に怖い。
2.0
インターホンは幽霊関係なく現実でも全然起こりそうで普通に気持ち悪い。

あなたにおすすめの記事