昔、年末年始の深夜特番で映画が放送されていた時、この映画を見ました。まだ幼かった僕には、内容訳わからんし、ゾンビ怖いし、ちょっとエロくてグロいしでハチャメチャな映画だぁって、衝撃を受けたのは覚えてま…
>>続きを読む柔術をライフワークとするハゲとアフロが、ゾンビあふれる世界を生き抜くという、花くまゆうさくの同名漫画の映画化。ゆるい漫画を原作にしてるので映画もゆるい。ゾンビ映画だけどハラハラすることなくゆるい気持…
>>続きを読む久しぶりに再視聴。
このゆるさ、哀愁漂う音楽、そして敢えてB級映画っぽくしているところなど、なぜか好き、何年かごとに見たくなる。
とはいえ、哀川翔と浅野忠信という名優だからこそ成り立っているのかもし…
生き方のわからない男の話。
原作は未読ですが、案外、愛と友情の物語という筋がしっかり通ってて、泣けてしまった。
何のために生きるか、という問いに「自分のため」というのはかなり難しい。
バカバカし…
昨日から、いつ買ったか忘れたこの映画のDVDを観始めた。ゆるい映画が大好きなので、とても楽しい。2005年の映画ということだから、17年も前。
2005年生れの人は、いま17歳くらいだ。
もし27…