久しぶりに再視聴。
このゆるさ、哀愁漂う音楽、そして敢えてB級映画っぽくしているところなど、なぜか好き、何年かごとに見たくなる。
とはいえ、哀川翔と浅野忠信という名優だからこそ成り立っているのかもし…
生き方のわからない男の話。
原作は未読ですが、案外、愛と友情の物語という筋がしっかり通ってて、泣けてしまった。
何のために生きるか、という問いに「自分のため」というのはかなり難しい。
バカバカし…
昨日から、いつ買ったか忘れたこの映画のDVDを観始めた。ゆるい映画が大好きなので、とても楽しい。2005年の映画ということだから、17年も前。
2005年生れの人は、いま17歳くらいだ。
もし27…
漫画が原作でかなーりゆるいみたい。
一度観た時はゆるすぎてノレなかったけど、今なら楽しめそうと思って。
都会のど真ん中にそびえたつ黒富士が異様。
黒富士がなんでもありで、不法投棄ゴミだけじゃなく、…
アフロとハゲとゾンビとハートチップとカルピス
そしてロシアに😩
変人、変体が沢山出て来ます。
冒頭から母さん顔面シュート
頭がスポーン!って飛びます😬
それから5年東京死亡❗
からのゾンビファイ…