スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭シーンでエンドゲーム思い出して喪失感やばかった。
相変わらずおちゃめだけど、トニーがピーターに託した理由すごくわかる。
流石親愛なる隣人だよ😭💞
ホームカミングと比べてMJとの絡みも多かったし最…

>>続きを読む

敵がプロジェクションマッピングを使って仮想の敵を生成する設定が面白かった。スパイダーマンが戦っている相手が現実か空想か、CG技術の進歩もあり見応えがあった。初代スパイダーマンでは敵の生い立ちが一つの…

>>続きを読む


トム・ホランドかわいすぎる。
ジェイク変わらずかっこいいし、エンディングもかわいいし。


なんで看板に字幕が入ってるん!?と思ったらまさかの!!!!!
ソーとキャプテンアメリカ!!!!!!!

>>続きを読む
見信用したからと人にトニーからの形見を渡すのが衝撃的すぎた。結局悪用されてるし…

最後も結局スパイダーマンはピーターとバラされて終わってなんだかなぁという感じ

トニースターク亡き後の立ち位置についてピーターが向き合う時間。傷は癒えないしやっぱり未熟さゆえにそういう判断しちゃうよね…ってことが多い中で成長していくのが本当に良い!!スーツを作るピーターを見守る…

>>続きを読む
円盤も買ってしまった
原作読んでないから、ミステリオのビジュかっこよすぎて、推しヒーローになるところだった
まぁでも推しヴィランになりましたね

ハッピー…ハッピー!!アイアンマンから見るとこんなにハッピーの事が好きになるなんて思わなかった。
相変わらず若々しく成長途中のピーターもMJとの進展もバランスが良くって、エンドゲーム後の世界観をより…

>>続きを読む

落ちで伏線を貼るのはマーベルの常だとは思うけれども、やっぱり続きが見たくなるよね。安定して面白いことが分かっている。
今作でやっとヒロインがスパイダーマンの正体に気付いたけれども、まあ理解のある感じ…

>>続きを読む
続編への繋ぎみたいな感じ。でもミステリオとの戦いは熱い。特にスパイダーセンスのみで戦うのが痺れた!

【自分用】
EG後の世界でピーターはどうすんねんって話
ミステリオっていうヴィランがカッケェ
見た目完璧

ミステリオは別の宇宙(マルチバース)から来たって言ってたけど嘘でした
1作品目と同様トニー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品