新旧元妻のちょっとしたイザコザの繰り返しだけで一本の映画を作るのは無理。最初はそれでいいけどエンディング迄にはクライマックスとカタルシスはきっちり入れないと。映画は元妻1号に好意的に進行するので、彼…
>>続きを読むあぁ、邦題に惑わされて変な先入観があったせいで最初は上手く飲み込めなかった。
元妻と元々妻の女同士の共同生活。ヒステリックに叫んだりするのは良くないけど、イラつくことってあるよねぇ。
この夫がどうし…
ニューヨークときて、訳あり物件とくれば、なにかドラマがありそうで面白そうと期待したのだか、淡々としていて全然面白くなく、主人公の女性だけが感情を表す演技をしていたが、ほかのみんなは、淡々としていて、…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
押しの強い人間、マイルールをかたくなに貫く人間、感情的がすぎる人間が苦手なんだけど全てを兼ね備えた映画。何か特別友情が芽生えるようなシーンがあったようには思えなかったが最後突然3人で暮らすわよ!とな…
>>続きを読むぐさっとくる言葉がいくつかあって、もっと自立した女性になりたいと思いました。
長くて、途中休憩入れました。
時間があって、ゆっくり見たい人にはいい映画だと思います。
それぞれ登場人物の気持ちの動…
あの絵の趣味は私も共感できないです!
なんていうか全体的によくわからない映画でした
えっと、どこを推せばいいんだろう…
向こうの暮らしぶりが垣間見えるところは面白かったです…
食事とかインテリ…
なに???いったいなにを見せられて…???二時間弱??
OP映像以降何一つ面白味がなかったな~🥺ふぇぇ…
登場人物全員いまいち魅力に欠ける
特にメインの二人。
いがみ合ったり協力したりはいいけどい…
©Heimatfilm