ザ青春って感じがエモかった。
誰にでもあるかもしれないパラレルワールド!!
なんでいきなりランタン?
って思ったけど、原作台湾のリメイク版なんですね!(Filmarksで知った笑)
評価見る感じ…
青春って楽しいことだけじゃない。
だけど、記憶に焼き付く。
" 青春は恥と後悔と初恋で出来上がる " か…
とにかく原作を読みたくなりましたね。
『 男子のシャツの背中に点々と青いシミがつく。振…
台湾での元の映画を
観たことがあったのと、
飛鳥ちゃんのお芝居が気になって
観にいって来ました。
あまり、もどかしい感情とかは
湧かなくて
死ぬほど好きだからこそ
だめだったら無くしち…
あの頃、君を追いかけた
ごく普通の日常を描いている作品だけど観方や置かれている環境によっては突き刺さるものがあるのかと
最後まで観終わって、凄くバランスの良い愛情のこもった作品だと感じた
個人…
ずっと楽しみにしていた、乃木坂46の齋藤飛鳥ちゃん初主演映画。
原作も初めはまだ見ず純粋に映画を楽しもうと映画館に、公開初日に行きました!飛鳥ちゃん目的で行ったはずなのに、いつの間にか、あの頃、君を…
大好きで、互いに好きでたまらなくても、繋がらない想いはある。柔らかくて頑なで、泣き笑いしてしまうようなほろ苦い青春ラブストーリーでした(;_;)You are the apple of my eye…
>>続きを読む舞台挨拶付き上映を鑑賞。
山田裕貴くんの熱さと繊細さが伝わるお芝居が良かった。
齋藤飛鳥さんも自然な表情で好演していた。ポニーテールも素敵でとても可愛かった。
松本穂香さんも存在感のあるいいお芝居を…
めちゃくちゃ期待してた一作。台湾版オリジナルをなぞる様な筋書きや、季節感(センター試験なのに半袖…?)、急に台湾に行ってたり、、などツッコミたいところはあるものの、それらを差し引いても純粋に良い作品…
>>続きを読む本当に大好きです。この映画
「あの頃、君を追いかけた。」「君」って言うのは別に人じゃなくていいんです。
あなたが学生時代、追いかけたもの。勉強、部活、憧れの女の子...そんなガムシャラな「あの頃」を…
(C)『あの頃、君を追いかけた』フィルムパートナーズ