野。良犬のネタバレレビュー・内容・結末

『野。良犬』に投稿されたネタバレ・内容・結末

推しの子役時代のお芝居みたさに、2回鑑賞。
以下、推しバイアスかかりまくりの感想だが、評価は忖度なく。

最初の“赤ちゃんは~”のモノローグの少し薄気味悪いファンタジー感に、今のジュンの雰囲気と調和…

>>続きを読む

少しチープな感じがとても良かった。カットの仕方とかもいい。昔って感じ。
ラムが喋らないのに喜怒哀楽がしっかり感じ取れてすごい演技上手い。
最後ラムの歌唱シーンおばあちゃんとかも歌い始めたのはちょっと…

>>続きを読む

リバイバル上映ありがとうございます!
2007年の作品ですが、郷愁という言葉が似合う。アナログ感があり、映像から手作りの温かさを感じました。

孤独な者同士が出会い、少しずつ距離を縮めていく。暗く冷…

>>続きを読む

最初は文俊辉かわいい...
でいっぱいやったけど
気づいたらちゃんと作品みて泣いてた。

香港映画を全然見たことがないから急な静止画とかに笑うシーンじゃないのに笑いそうになった。

90分しかないか…

>>続きを読む

じゅんぴの表情の演技に泣かされました。

それぞれの立場を考えるとそれぞれ辛くて、でもそこには愛があって、でも、上手くいかなくて。

画面暗い
アップやアングルなどのカメラワーク
子供、チンピラ、ス…

>>続きを読む
推しの子役時代の出演作、という理由で観た。
クマのぬいぐるみに銃弾が当たって綿が弾け飛ぶ描写は好き

過去作にモチーフがありそうなシナリオ。
中国マフィアの抗争。そのキーマンの暗殺舞台が小学校。用務員と先生として敵同士のヒットマンがそれぞれ潜入しキーマンの子供を片や誘拐しようとし片や守ろうとする。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事