ブレードランナー ブラックアウト 2022に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブレードランナー ブラックアウト 2022』に投稿された感想・評価

久し振りに見直したけど
やっぱり渡辺信一郎のハードSFめっちゃいい
3.6

DUNE見たいなぁと軽く思ったことからFilmarksの沼にハマった。
DUNEの監督どんな映画あるやろ?
で、ブレードランナー2049見つける。
ブレードランナー見たからDUNEより先に観とくかぁ…

>>続きを読む
MASU
4.0
女性レプリカントの戦闘モーションが美しい!男性レプリカントの、銃を乱射するシーンの画のテイストもアニメならではの表現で良かった。
ブレードランナーを知らない人にも是非観てほしい。

「ブレードランナー2049」を楽しむには前日譚となる「2022」、「2036」、「2048」の3本の短編は見ておく必要がありそうです。どれもYoutubeで無料公開されているので、「2049」の前に…

>>続きを読む
3.5
アニメでも世界観を再現出来ていて満足
そしてアクションもカッコ良かった

2025年9本目鑑賞(字幕版)

【レビュー】
「ブレードランナー2049の前日譚第一章」
※YouTubeにて無料配信

旧作(2019年)から3年後の話。
レプリカントが次々に殺され、人間至上主…

>>続きを読む
TAIGA
3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作から3年立ち、ネクサス6型レプリカントは死滅した世界。

レイチェルももう亡くなっちゃってる時期かな。

タイレル社が代わりになる寿命年月のないネクサス8型を製造したけど、人間至上主義で登録デー…

>>続きを読む
ivory
3.7
ブレードランナー 2049の前日譚その①
こういうところで日本のアニメーションが評価されてるのを見るのは嬉しい
Yoshi
4.0
ブレードランナーの短編作品。ブレードランナー2049を観る前に観るとより理解が深まる。
日本の超かっこいいアニメを凝縮させたような作品だった。世界の超人気SFと日本とアニメのコラボレーションはアツい!
3.8
ブレードランナー2049の前日譚1/3。アニメーションで描かれるブレードランナーの世界がクールだった。青葉市子の声も良かった。でも15分は短すぎる。OVA作ってほしい。

あなたにおすすめの記事