ブレードランナー ブラックアウト 2022に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブレードランナー ブラックアウト 2022』に投稿された感想・評価

ten47
3.0
大事なブラックアウトを観ていなかった…
短編なのが惜しい
長編を作って、女型ドロイドの過去を深掘りしてサイバーパンクのルーシーみたいな儚さを味わわせて
3.0

前の作品を観てなかったので大丈夫かな?と思ったんですが、なんかもうこれYouTubeで見ていいやつ・・?と思うくらい世界観も含めてアクションシーンも良かった。

絵がすごい好み。
渡辺信一郎と村瀬修功だなぁ。というミーハー心をくすぐる小品。
渡辺アクションはリズムなんだな。

青葉市子の声もよい。
前日譚であり、アニメとしての絵や動きの完成度は高い。
しかし、15分の尺に収めるのは無理があり、この出来事がおきる10分程度の時間を映像化しただけ。
見る必然性は低い。
佑太
3.0
ブレードランナー2049の前日譚1作目。
レプリカントによるブラックアウト。
2.5

レプリカントのイギー(松田健一郎)は慰安用レプリカントのトリクシー(青葉市子)と出会う。二人は登録データを消し去るためテロを決行する


「ブレードランナー2049」で語られた「ブラックアウト」を描…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

虐殺器官の村瀬修功さんがキャラクターデザインで嬉しい!15分の作品でもクオリティが高く満足感あり!

『ブレードランナー2049』へ至る、空白の30年間。2022年に起きた大停電<ブラックアウト 2022>とはー?

『カウボーイビバップ』『アニマトリックス』『サムライチャンプルー』などを手がけ、日…

>>続きを読む
Jimmy
2.5
2022年、レプリカントが大規模停電を起こす行動をとるアニメーション。
これを映画の前日譚と言えるのかが判らない。
hsu
3.0
ブレードランナー2049の前日譚・短編三部作の一作目。味のあるタッチは世界観にマッチしてるし背景も細部まで作り込まれていてハイクオリティ。

あなたにおすすめの記事