仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダーのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オーケンを見に行くようなつもりだったので、仮面ライダーの知識を得ようとしなかった自分にも非があるとは思うのですが…少し理解し辛い?

自分達の視点がどちらの世界にあるのか、また、あれだけの仮面ライダ…

>>続きを読む
オーズあたりのエピソードにうるっときた。

昔から見てたファンからするとオーズ、フォーゼの懐かしい面々の様子を見れてとても良かった。
ただ話の繋げ方が無理矢理感が否めずそこに違和感があるところは好きになれなかった。
一番もったいないと思ったの…

>>続きを読む

映司とアンクのための映画みたいなところあるけど万丈の成長譚として綺麗にまとまっていた

フォーゼ本編だと弦ちゃんのバックボーンの薄っぺらさが本当にネックなんだけど客演となると位置人間としての深みが出…

>>続きを読む

語彙力皆無です。

卒業式みたいだった。
エンドロールがメインだった。
演出最高。
砂時計が割れる演出で拍手しちゃった。
ロボとフェニックスっていう不死同士の無機物と生物のベストマッチまじベストマッ…

>>続きを読む

先に不満点だけ…
いつものことながらCGの粗が目立ちます。それとバイクシーンが少しくどい。スケジュールの都合で難しかったのは分かるけど、やっぱり6人で同時変身するところが見たかったです。あとエンディ…

>>続きを読む
17/090◆劇場視聴、舞台挨拶。最高としか言いようのない本編の後、目の前に渡部秀さんと三浦涼介さんが登壇。あまりの素晴らしさにずっと五感がおかしくなっていた。最高だった。

ヒーローのクロスオーバーとはこういうことだ!

っていうくらい安定した傑作でした。

特にオーズファンは大泣きしてしまうのではないかなと思います。過去作「MOVIE大戦MEGAMAX」「MOVIE大…

>>続きを読む

・レジェンドのシーンは最高だった。オーズのコンビには泣ける。

・ストーリーはいつものライダー映画のような並行世界的な既視感満載な内容。

・ビルドの謎の一部が明らかに。

・万丈が戦う理由を見つけ…

>>続きを読む

東映ヒーロー映画にこんなスコアつけたのは初めてである。それくらい良かった。
本作はこれまでの東映クロスオーバー作品における不満点をほぼほぼクリアしている。まず登場人物を絞っていること。登場人物それぞ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品