イギリスの古い学校の質感
前半は学園ドラマ。イギリスの伝統的な学校が舞台で雰囲気はハリーポッター。自殺した生徒や近隣の掘削場、なにやら怪しさMAX。
後半はモンスターパニック。アタックザブロック…
過去ログ
前半は割とシリアスめで後半急にB級モンスターホラーになる。イギリスのコメディって笑いどころが絶妙だなと思う。最初からB級でもいいのに。マーゴットロビーが出てたのがびっくり。
マイケル・シ…
クレムジー役の子もしかしてと思ったら、やっぱりM:IRNでレーンに殺されちゃうロンドン本部のエージェント役の子だ!思わぬところでサイモン・ペッグとの繋がりがあるのね。
う〜ん。物語自体は寄宿学校…
YouTubeにて鑑賞。
サイモン・ペッグとニック・フロストのコンビが出てるのに全く知らなかった…
劇場未公開なのも観て納得。
盛り上がり切れない『ショーン・オブ・ザ・デッド』という印象。
キャラ…
サイモン・ペッグとニック・フロストのコンビ作を久々に見た。
とはいっても2人は助演で、主役は学生たち。
ウォレスは名門寄宿学校のスローターハウスに入学するが、そこは厳格なカースト制度があり、更には…
このレビューはネタバレを含みます
最初に犬は死なない映画です🐶(重要)
物語はありがちな話だけど細かい所にショーンオブザデッド、グーニーズ、ハリポタ諸々などへのオマージュが散りばめられていて好き。特にエンディングの曲にTHE …
スクールカーストが厳重に敷かれた学校での下剋上的な雰囲気を前半で出していたから、その系統の話かと思ったらまさかの変なクリーチャーが出て来てB級ホラーみたいなノリになった。
ハーマイオニー・コーフィー…
このレビューはネタバレを含みます