べー。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『べー。』に投稿された感想・評価

 京都がイかれた犯罪都市となっている、阪元裕吾監督の学生時代の短編。

 ただただバイオレンス。狂気のルーツを感じる。

---
観た回数:1回
直近の鑑賞:U-NEXT(21.09.20)
tq1chi
2.9

やりたいシーンの真っ直ぐさとそのためのお膳立ての丁寧さに、らしさが垣間見える。
車内シーン、トイレシーンのノリと勢いが観てて楽しい。
物語の殺伐さと、それと対照的な妙に生活感や温かみのある芝居や美術…

>>続きを読む

阪元裕吾監督の初期作品で、学生時代に制作された短編。
サブスクの配信終了をきっかけに鑑賞した。
話の流れが唐突で意味不明なところはこの頃から一貫していた。
殺し屋国岡シリーズの伊能昌幸や常連の松本卓…

>>続きを読む

【べー。】
u-nextのおすすめに出てきた阪元裕吾特集から鑑賞。
大学時代に作った短編のようです。

学生作品ですから、作りは荒くお世辞にもよくできてるとは言えません。
ですが、確かに感じるバイオ…

>>続きを読む
甲野
-
オムライスは〜〜〜〜〜〜〜ウマいが〜〜〜〜〜〜〜〜当分〜〜〜〜〜〜〜〜オオオオオエエエ()
空
4.0

一見普通の大学生に見える祐樹は、裏で彼女の千春に寄ってくる男たちをボコボコにして遠ざける日々を送っていた。一方、祐樹の幼馴染の陸斗は彼女の美幸が懐妊して幸せの絶頂だったが、金が無いことに悩んでいた。…

>>続きを読む
Nachi
3.5
うわーめっちゃ好きだった。
ラブストーリー×バイオレンス×エモ。

最初と最後の「べーして。」のコントラストが最高。
音楽聴いてると隣に死体あったり血まみれの人いても、意外と気づかないもんよね。

あなたにおすすめの記事