工作 黒金星と呼ばれた男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 友情を描いた感動的なエンタテインメント作品
  • 地政学的な背景を取り入れた政治・軍事ネタがレベル高い
  • 緊迫感のある演出と演技が秀逸
  • 北朝鮮と韓国の政治的背景がリアルに描かれている
  • 普通のスパイ映画ではなく、男のあつい絆を描いた作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『工作 黒金星と呼ばれた男』に投稿された感想・評価

4.0
10,824件のレビュー
I
4.5
今回のファンジョンミンはアシュラの時の市長と見た目被ってて終始笑っちゃってたけど最後は涙なくして観れないなあれはずるいわ
u
-
このレビューはネタバレを含みます

ストーリーが難しかったけど諦めず最後まで見てよかった。
映画が始まってから終始緊迫していた空気が、終盤リ所長の自宅で酒を交わす場面で緩む。
2人は互いに南北の和平を望んでいたことが分かる。
ラストシ…

>>続きを読む
y
-
国家に支持されたスパイなのに懲役て....
李所長いい人すぎて泣いた
勉強になる。いろんな工作が実際に今でも動いてる思うと目を離せないね
めも
-
2025.7記録

韓国と北朝鮮の対立の歴史作品。最後まで緊張感が漂い非常に見応えがあった。
リ所長のように南北交流で北の変革を願っている人物が実在するのなら、たとえ遠い将来でも良い方向へ行く可能性があるかもしれない。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1990年代、韓国。国家安全企画部のパク・ソギョンは、北朝鮮の核開発を探るため、貿易商として北朝鮮に潜入する。
序盤は堅実に積み立てていく地味な構成ながら、自分の人生全てを捨てて違う人間になりきる、…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

「南山の部長たち」では暗殺される大統領、「ソウルの春」では拉致される参謀総長だったイ・ソンミンがここにも!
北朝鮮の最高幹部で主人公の工作員と対峙するリ所長役。

無表情で冷徹なリと初めて対面するシ…

>>続きを読む
mei
-
リアルなスパイ作品で、面白かった。派手なシーンは無いが、ドキドキとハラハラはしっかりある。
主演のファンジョンミンの演技力に脱帽の映画。
2.5
ごめんなさい。キャスト達の区別がつかなくて、誰が敵味方なのかとかわからなくなって。他の人の考察を見て、こういうところがすごいのか、こういう話なのかと理解したしだいです。

あなたにおすすめの記事