スカイスクレイパーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『スカイスクレイパー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

安定のドゥエイン・ジョンソン主演アクション作。

ではあるが、彼が出演するとなぜかファンタジー要素が勝手にプラスされるので、リアリティのかけらもないw
FBIくずれとか片足ないとか、主人公に負担を課…

>>続きを読む


ドゥエイン・ジョンソンやから絶対大丈夫って確固たる安心感持ってても気づいたら固唾のんでた。

マッチョでパワフルなパパ。
パッケージデザインみて、最初ダイ・ハードかと勘違いしたよ。

アクション映…

>>続きを読む
見始めたらわかった……記録漏れや〜🥲

あんま覚えてないけど観てたわ
2022年くらいにみたのかな

最初の足失ったくだりってその後関係あるんだっけ?
再雇用されて世界最高のなんたららのビルの警備に雇用されたんだけど事件に巻き込まれて
そ…

>>続きを読む

火災が起きた超高層ビルが舞台なだけあって期待通りのタマヒュンシーンがゾワゾワする
クレーンからダイブする辺りが特に
かーちゃんが意外と強くて驚いた
金持ちの側近に大抵一人は裏切り者がいるのと粘着テー…

>>続きを読む

ふつーに面白かった。
このマンションに住んでたみたい。
救出系なのでドウェイン・ジョンソンじゃなくても良かったかな。
ドウェイン・ジョンソンはアクション系がやっぱり合う!
機械は困ったら再起動すれば…

>>続きを読む

いつかの土曜プレミアムにて鑑賞。
結構面白かったなって思ったけど結構ツッコミどころが多かった気も
そんな動きいくらムキムキの男でも出来ねぇだろ!ってくらいの動きが多かったなぁと
CMでドウェイン・ジ…

>>続きを読む

プロジェクトが立ち上がった当初、ネーヴ・キャンベルにしては珍しくビッグ・バジェットな作品だし、大きい役貰えて良かったね!と思いました。
観てみたら予想以上に活躍してて本当に嬉しかったです。
この役に…

>>続きを読む

ドゥウェイン•ジョンソン見たさで鑑賞。話としては要するにダイハードか、という感じだけど、設定は現代に近いのでそこは楽しめた。「タワーリングインフェルノ」は見たことがないけど、それに影響されて書いたと…

>>続きを読む
粘着テープ万能すぎでしょ。
冒頭に説明されたビルの設備を使った攻防がよきでした。
やっぱりロック様はムキムキな愛溢れた父親役が良く似合うなぁ。

あなたにおすすめの記事