ある少年の告白の作品情報・感想・評価・動画配信

ある少年の告白2018年製作の映画)

Boy Erased

上映日:2019年04月19日

製作国:

上映時間:115分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ニコール・キッドマンとラッセル・クロウの演技が素晴らしい
  • 実話に基づくストーリーで、LGBTQに対する捉え方やキリスト教に対する解釈の違いを考えさせられる
  • 同性愛者を矯正する施設が存在することが恐ろしい
  • 母親の強さに感動し、家族の葛藤が描かれている
  • 作品を通じて、個性を尊重し、理解し合うことが大切であることが伝わる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ある少年の告白』に投稿された感想・評価

た
3.2

カトリックの牧師の息子として生まれたジャレッド。だんだんとわかってくる自分のジェンダー感を理解しは始めていた矢先、思わぬ形で家族がそれを知ってしまう。
矯正施設に入れられもがくジャレッドだったが、彼…

>>続きを読む
え
4.1
このレビューはネタバレを含みます

信仰とか自由すぎる国に生まれたからか、
宗教上でタブーとされていることがどれくらい重いのかあんまりわからなかった

生まれてきてからずっとの考え方を改めるのは難しいけど、
理解しようと歩み寄るだけで…

>>続きを読む
miu
4.0

アメリカの田舎町。牧師の父と母のひとり息子ジャレッドは.あるきっかけから自分が同性愛者であることに気づきます。
戸惑った両親は矯正セラピーへの参加を勧めましたが.それは驚くべきプログラム内…

>>続きを読む
ツ
4.0


【You are who you are】


公開が非常に楽しみにしていたものの、海外赴任と時期が重なり結局日本では観に行けず、動画配信サービスでやっと鑑賞することが出来た。



作品自体は2…

>>続きを読む


洋画の好きな部分で大きいのが、結末がわかる作品が多い、ということ。
これは邦画との大きな違いで、勿論それぞれの良い部分でもある。

今作も所謂"そっち"の作品で。
諦めやわからない、ということを置…

>>続きを読む
Kitty
3.5

LGBTQ🏳️‍🌈 については先進国と思われがちなアメリカだが、キリスト教の教えを厳しく守ろうとする信者からは、LGBTQは矯正すべき対象と考えられるという実態を主人公の告白を通して訴えた実話。
非…

>>続きを読む

途中までは施設に対して憤り、
なぜ自分の信じていることしか受け入れずに型にはめようとするのか?
神はどんな信者も愛してくれるのでは?
神を信じることと同性愛であることは無関係では?
もちろんそれが罪…

>>続きを読む
LGBTに加え、男尊女卑についても触れられているような、ある程度理解した人が見るべき作品だった。
3.5
ジョエル・エドガートン

あなたにおすすめの記事