SKIN/スキンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 実話ベースであり、主人公が差別主義から脱却する姿が感動的だった。
  • ジェイミーの演技が凄く、主人公の変化が人間味を帯びて描かれていた。
  • 音楽が良く、エンドロールで鳥肌が立った。
  • 実話ということで驚きを感じ、差別主義からの脱却について考えさせられた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『SKIN/スキン』に投稿された感想・評価

ミル
4.4
見応えあった。
なかなかヘビーな映画だった。
実話に基づいている映画は、説得力がある。
自分の知らない世界、社会はまだまだある。
自分が今の世界で生きていることに感謝。
子供を拾って構成員に仕立て上げる。逆らえる子供なんているはずもなく本当にタチが悪い

最後本人が出てるけど、笑顔がよかった
4.0

実話で0.1くらい加算されてます。。。
にしても、壮絶。
日本ではまずないケースなだけに、ものすごく勉強になる。。。
こんなことを信じている人がいるのか、それで何をしたいのか全くわからないけど、、、…

>>続きを読む

3年前、ケンタッキー州の山奥で、白人ナショナリストが集会を開いた
取材を申し込むと認められた 非白人は私だけ
十字タトゥー、腰に下げた拳銃とナイフ、KKKジャケット
彼らは信条を語った 丸暗記したん…

>>続きを読む
GOTORA
3.6
白人至上主義の集団で育てられたブライオンがジュリーとの出会いをキッカケに自身の差別主義心境を変化させていく実話を元にしたストーリー。
Q
3.7

改心してくれて本当に良かった
愛する人とその子供たちへの愛がそうさせたのね
だけどそこへ辿り着くのはあまりにも険しい道で信じてくれる家族がいてこそ
ジュリーがフィガロに恋して、の俳優さんだと思い出し…

>>続きを読む
公開当時映画館で鑑賞。
あのジェイミーベルくんがと衝撃でした。。

人は変われる。
向井
3.7

スキンヘッドの集団。白人至上主義グループ「ヴィンランダーズ・ソーシャル・クラブ(VSC)」のリーダーの息子が主人公の
今作は実際の人物の半生を元にした
作品なようで
まずまず、日本では今作のような激…

>>続きを読む
さと
4.5

行くあてのない子どもを言葉巧みに騙し“家族”の一員にするというおぞましさ 子どもだからその世界しか知らず、間違った教育であまりに偏った価値観で育つ でもどこかで外の世界からやってきた誰かに出会ったり…

>>続きを読む
hiro
3.6
久しぶりに洋画鑑賞。
日本にいるとどうも平和ボケというか、理解できない部分もあるけど、知っておかないといけないことでした。
置かれた環境からひとり逃れるのは並大抵じゃないと思う。

あなたにおすすめの記事