ある少年の告白に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ある少年の告白』に投稿された感想・評価

すい
3.8

自動車ディーラーを経営するかたわら牧師としても務める父、そんな父に言いなりの母、いかにも南部の保守的な家庭。息子がゲイであることなど到底受け入れられない父は、教会の長老と話し合いジャレットを矯正プロ…

>>続きを読む
こういう世界がある事よりも、味方でいて欲しい人に否定されるの辛い。
信仰を否定するんじゃなくて、距離を取れる環境にいることが本当に大事な事なんだなって思う。
3.7

実話ベースの作品に出会う度、フィクションではなく誰かの実体験を描いているという観点からスコアをつけること自体を躊躇してしまう。
本作品もストーリーに面白さを求めるというよりは勉強材料として視聴したと…

>>続きを読む

順風満帆な大学生活を送るジャレッド。彼は両親に自分がゲイであることを告白する。しかし両親は彼を矯正施設に入れてしまい…

実話だそうです😲
同性愛を治す施設が本当にあるって驚きと同時に恐ろしさを感じ…

>>続きを読む
な
3.2

同性愛の更生施設ってすごい発想だなって思うけど実際にあるらしい
主人公は真面目で親の圧力もあり自分を追い込んで本質を努力でねじ曲げようとしててそれが痛々しい
更に自分の向きたい方向に邪魔が入る
ずっ…

>>続きを読む
同性愛者の少年と両親の衝突と苦悩を描いた実話ベースの社会派映画。
転換プログラムの施設が結構酷い所で胸が痛くなる。

治って欲しいと願う父親の気持ちもわからんでもないが、「母は強し」だなぁ。

アメリカの田舎町で育った大学生のジャレッドは、自分が同性愛者だと気付く。息子の告白に戸惑う父と母は、"同性愛を治す"という転向療法への参加を勧める。自分に嘘をついて生きる事を強制する施設に疑問を抱き…

>>続きを読む
さな
3.3

このレビューはネタバレを含みます

想像していたより淡々と流れるのがリアル感ある。日本よりそりゃあ宗教色強いと思うので余計に苦しんだのだろうから、母が立ち上がる時よかったって心底思った😢
子供は幸せに生きて元気でいてくれればいいんだよ。
秋元
3.9

実話ベースというのが驚いた

蟻の王みたいに時代的にまあそういう施設があるのは(おかしいけど)おかしくはないけど…

いまだに治せると信じてる人がいるのが恐ろしい。
宗教ってなんなんだろうな

ただ…

>>続きを読む
3.5
実話に則ってるんかー。
普通じゃないと型に嵌められるのは辛かっただろうな。

あなたにおすすめの記事