ニンジャバットマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『ニンジャバットマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

atmos上映で見たかった・・・・
城は合体するもの

<ザックリ評価>
シャバーニのカラクリ仕掛けによりゴッサムのヴィラン達が戦国時代の日本で群雄割拠。その野望を阻止すべく暗躍する蝙蝠男と大五郎達。日本人が本気で作ったなんちゃって日本演出が最高。海外に…

>>続きを読む

大袈裟で派手な状況説明、猿合体や巨大バットマン等の光る演出はアニメーションならでは。
エンドロールを兼ねてのエピローグを、コミック風にしてたのも面白い。
しかし、絵も綺麗で動きも凝ってるのに、その頑…

>>続きを読む

「この時代には、この時代の強さがある」
このセリフだけでこの映画は満足できる作品でした。
21世紀の技術で襲いかかるヴィランVS戦国時代の戦法で挑むバットマン
なのかと期待したが結果は巨大合体ロボと…

>>続きを読む
頭のバットマーク!
善人ジョーカー!
合体城!合体猿!合体蝙蝠!
ロビンとアルフレッドの丁髷!
etc

僕はニンジャバットマンに何を期待してたのか自分でも分からないけど、正直この映画は期待してたのとちょっと違ってた気がする…。

自己催眠のくだりとか正直よく分からなかったよ…。どうせただの記憶喪失じゃ…

>>続きを読む

初のライブサウンドで。
クールジャパンでした🆒🇯🇵
DC作品は暗くて自分は好きじゃないんだけど、これ日本人がオリジナルで作った?よくわからないけど特撮感すごくて、(巨大ロボとか仲間と協力!って感じが…

>>続きを読む
「諸国のヴィラン大名の城が動きだしました」エンタテインメント極振り細かいことは気にしてはいけないロボットアクション戦国ニンジャコメディ
めちゃくちゃやってんなー!!ロボット出るしバットマンウルトラマンみたいになるし、なんだこれ!!普通の人にはオススメしないけど面白い!

あなたにおすすめの記事