人魚の眠る家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『人魚の眠る家』に投稿された感想・評価

脳死は死か。
心臓が動いていれば生か。
yuma
3.6

うーん、重い題材。
事故で脳死した子どもがいつか目覚めることを夢見て機械で生かす話。

日本では、脳死後に臓器を提供する場合に限定して脳死は人の死とされる。
つまり、植物人間で心臓動いてるけど、臓器…

>>続きを読む
sttk3
3.0
そういうことかー!なんだかかわいそう…

本格的なミステリーを見たいなと思って東野圭吾原作なら丁度いいやろの精神で視聴しました。
結果当ては外れましたが濃厚なヒューマンドラマを見ることができ色々と考えさせられました。

テーマは分かりやすく…

>>続きを読む
3.8

何をもって死とするのか。何をもって生きていると言えるのか。そもそも定義していい権利なんて誰が持っているのか。
彼女の行為は、親の愛なのか、人の尊厳を超えた傲慢なのか。
臓器移植の意思は自分にあるのか…

>>続きを読む
み
-
2025.09.03
U-NEXT

自分が薫子だったら、
こうならない自信はない😞
Airi
4.5

「脳死は人の死」と専門学校で教わったとき、理解に時間がかかったけどその後『様々な倫理的な意見がある』と知って、やっぱそういうもんだよなぁと思った記憶がある。

動物だったら、遺伝子的に弱いものは生ま…

>>続きを読む
conta
3.5
どれだけ医学が進んでも人間が踏み込んではいけない領域ってあるんだろうね。
 
結局、人魚の家は取り壊されたのかな。
3.4

自分の子供やたとえば家族が脳死の可能性が高くて、回復の見込みがないと言われたらどうするか

原作者東野圭吾さんがこんな物語を自分が書いていいのか?今も悩み続けていますと振り返るほど書くことに苦悩し、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事