本当の家族とは、本当の幸せとは。
私は血が繋がっているだけで家族だとは思えない派、である。
時に、幸せな生活を送ってきた人がよく言う、「家族なんだから」という言葉に、思わず、そんなものは。と言っ…
日本語で現代の日本に関するものだからか、演技もいいからか、結構リアルに感じた。
夫と妻がどのような経緯でおばあちゃんの家に転がり込んだかは原作の小説に書いてあるみたいですね。
おばあちゃんと女の子の…
人間の嫌なところと温かいところ、救えない部分と希望を感じる部分を同時に見せられて、ドロっとした感情が残る映画だった。
虐待されている子供を保護したことは明らかに善意だったし、安藤サクラから女の子へ…
2回目。
指ぐるぐるはなんとなく。それ以外も細部を思い出しながら視聴。
家族は選べない。
誰かが捨てたものを拾っただけ。
数多ある家族のカタチとして、血のつながりのない家族もそのひとつでは。
幸…
凄い。良い意味で、映画を見ている感じがしなかった。映画ではなくて、とある家族の生活を覗き見ているような感覚。
もう記憶にすらない、幼い頃のホームビデオを見て、記憶にないのに懐かしくて、胸の奥がムズム…
血縁や制度からこぼれ落ちた者にとっての、家族
みな血は繋がっておらず、二面性を持ち共同生活の動機もばらばらだが、家族として心が通じていた時間は確かにあり、愛があった。女警察=世論の、鼻からテンプレ…
ここで終わるのか…!と思いました。
考えさせられる、の一言じゃ表せないけど、それぞれが持つだろういろんな気持ちが想像できて、見てよかったと思いました。
女房、と言ってたけど本当に夫婦だったのだろう…
みんな血は繋がっておらず、血縁上での家族ではないし、割とみんな不幸な生い立ちやこれまでの人生。でもそんな人たちが必死に生きて、家族として生き生きと生活している姿がすごく応援したくなる。
駄菓子屋の…
フジテレビジョン ギャガ AOI Pro.