シャス・ロワイヤルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『シャス・ロワイヤル』に投稿された感想・評価

kirito
3.0

【やさぐれ】

7人兄妹の長女が学校の映画を撮影するグループの出演者としてスカウトされるところからはじまるが、部屋から怒鳴りながらでてきてフードを被ってにらみつけるやさぐれ女のアバンタイトルとして唸…

>>続きを読む

このタイプの子、自分の地元には何人かいたよ。
ご多分に漏れず、この作品の彼女らと住環境等も似ていた。
地域(若しくは学校教育や環境)によっては、この手合いにピンと来ない人もいるだろうけど。
TPO問…

>>続きを読む
3.0

中1で落第。
なんだかいつも怒ってるアンジェリーク
6人姉弟?ヤバい家族
さらに激しいマッケンジーw

自分はイヤなヤツ?
ずっと泣きそうな顔つきで
@わたしは泣かない”

エッフェル塔のぼる練習w…

>>続きを読む
姉弟が振り返ってファッキューするシーンがいい、諦めることが大人になることとしたら辛い
Naoya
2.3

13歳の少女は、子供の多い家庭に生まれ育った。学校ではある日、映画のキャスティングの話を持ちかけられる。ドラマ作。子どもたちの状況に対する行動や表情がリアル。映画の話が子供たちに持ち上がり、一喜一憂…

>>続きを読む

よー怒るな😅
でもこれが普通なんか🤔?
思春期って怖い...😑
子供を育てるって大変やな。

もしこの子に会ったら
とりあえずバンダナ褒めまくって
機嫌とるしかないな

弟ちゃんが階段で転けて
半ケ…

>>続きを読む


YouTubeで視聴

アンジェリークは シャス・ロワイヤル中学に通う13歳の少女
子供の多い過程に育った彼女は、母親に反抗的な態度をとったり、同級生とガチ言い合いバトルをしたりで、日常の不満を解…

>>続きを読む

全編において怒号と罵声が行き交う作品でこちらもストレスフルに。精神的にすごく疲れてしまった。
なぜ彼女は周囲に対してこんなに攻撃的なんだろうって思ったけれど、家庭環境を知るとなんだか少し納得出来る部…

>>続きを読む
Anna
3.0

目へのフォーカス
誰もが通る不安定さ、自己が確立できないもどかしさ
思春期のときの自分見てるようで終始ちょっと辛かったので多分もう見ない

パリへの憧れ、女の子達のバカみたいな喧嘩、大家族ゆえの生き…

>>続きを読む
映画というより日常
演技というよりありのまま
途中から何を見てるんだろうって
わからなくなるぐらい
溶け込みすぎ

あなたにおすすめの記事