グッバイ、リチャード!のネタバレレビュー・内容・結末

『グッバイ、リチャード!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後どうなったのかな?

もし自分が余命宣告されてもあそこまで親身になってくれる親友がほしい。
死を直前にしなくてもあんなふうに破天荒になんでもかんでもやってみたい。
どう着地するのかな、この話、、と思いながら最後まで観てしまったが、特になんのひねりもなく、拍子抜け。娘との別れも案外あっさりだし。
ただ、「一呼吸一呼吸を大切にしながら生きよ」うとは思った。

ジョニーデップが珍しく特殊メイクなしで主演
人からおすすめされて視聴
第◯章 タイトル みたいな感じで、本みたいにストーリーが進むのがオシャレ
ジョニーデップが死ぬ前に自分の人生を書いた本ってことな…

>>続きを読む

ガンになった大学教授の男が色々して余生を過ごす話。
死を身近な友としろ。
死って圧倒的な絶望の沼だけど生を輝かせる光を反射させてるよなぁ。死ぬって分かったらあんな清々と生きれるかなぁ自分。
チャプタ…

>>続きを読む
・妻がデザイン料をふんだくって(?)変なオブジェ建てまくるのは、この映画でしたっけ??

・共感するところは無かった。特に犬は娘に託すべきかと。

・全体的に苦手でした。

愛とは人を知る過程。
思ったより単純。

とか他にも核心ついたセリフたっくさん。
メモメモ。

右いこかな左いこかな〜
でも不条理にして完璧な人生だし
ま、どうぜ死ぬんやし
絶対おかしいけど真っ直ぐ…

>>続きを読む

私はとても好き。
好き嫌いは分かれそう。

どこが好きとか、何が良かったとか、言語化できてない。
ただずっと見てしまった。
いくら半年後に死ぬと言われてもわたしにはあそこまで吹っ切れられる自信はない…

>>続きを読む

2018年のウェイン・ロバーツ監督作品、出演はジョニー・デップ、ローズマリー・デウィット、オデッサ・ヤング、ダニー・ヒューストン。

余命半年と宣告された時から死に向かっていく男の生きざまを描いた作…

>>続きを読む

こういう映画を観ると毎回思うことも感動の種類も同じ(悪い意味じゃなくて)

この手の映画は必ず「今を生きる」ことを再確認する
人はあらゆる物事が理解出来るようになった頃から、「いつかは死にゆくもの」…

>>続きを読む
メッセージ性は良かったけどジョニデだからっていうフィルターが掛かったうえで飲み込める一本であり、逆にいうとそこに依拠しすぎな気がした。わんこ巻き込むな。

あなたにおすすめの記事