うーんこれは•••キュートでロマンティックな胸キュンラブコメ、ではあるんだけど!好きだけど!ツッコミどころがでかすぎて無視できないwww
ツッコミどころその1、オタク男子の夢つめこみすぎ。
さえな…
千葉ちゃん映画3本立てを一緒に観てくれるグラマラス美人から逆ナン。「オタクに優しいギャル」と同レベルのエロ漫画にしか出てこないファンタジー。
頭の中にエルヴィスを飼う映画オタクが、初めての彼女の前…
『トゥルー・ロマンス』(1993年)
★★★★★★☆
獰猛な愛だけが、生き残る。
兎にも角にも、筆舌に尽くし難い傑作。
とある理由から、満点ならず。(後述)
※ネタバレ注意
鬼才、クエンティ…
劇中音楽も主演の2人も良いですが
中盤のマフィア役のクリストファー・ウォーケンと主人公の父親役のデニス・ホッパーの丁々発止の会話の面白さ。
「イングロリアス・バスターズ」のドイツの酒場シーンの緊張感…
【”逃避行クライム・ロマンス”はこうでなくちゃね】
周りが何人死のうが、愛さえあれば良いよね❤️
「タランティーノ脚本にしてはロマンチックだな」って思ったら、やっぱりラストは監督が変えたのね。
…
いわゆる逃避行モノの映画です。「俺達に明日はない」 もそうなんですが、この手の映画は主人公の女性の魅力に尽きるのではないでしょうか。暗い過去があったり、報われない人生を送っていたりと影がありながらも…
>>続きを読む(C)1993 True Romance Production