好き。
どんなとこが好きなのか、言葉にできない。
変てこな人々がどんどん出てきて、その度に嬉しくなる。
伏線とか考察とか、そういうのにがんじがらめになっているならこういうのを見たほうがいい。解き明…
最初からバイオレンス!SEX!ダンス!逃避行!って感じで、最後までワイルドに駆け抜ける
誰かと一緒に観るってより、夜中にひとりで観るのがおすすめな作品かも笑
ニコラス・ケイジが若い!
個人的にロー…
私にはどこが良いのか分からない、パルム・ドール受賞作がいくつかあるんどけど、これもそうでした。
登場人物がヘンな人ばかりで、わけがわからない。でも最後に「ラブ・ミー・テンダー」を聞いたら全部許せち…
デビッド・リンチのことを一言でいうと過剰なサービス精神を持ち合わせた映像作家だと思う。殺害シーンもベッドシーンも、あまりにも行き過ぎており、笑うしか無いシーンがたくさん詰め込まれている。悲劇なのか喜…
>>続きを読むツイン・ピークスを全部見て考察サイトを読んで、なんとなくリンチの文脈が読めるようになってきたのと、月末からニコラス・ケイジの「マッシブ・タレント」が公開でその予習になるとのことだったので、見てみた。…
>>続きを読む真面目な恋愛映画かと思えば個性的過ぎるキャラクターが多すぎてコメディなのかわかんなかったけど銀行強盗でマスクを被ると言ってスケスケなストッキングを被った時に確信した。最初と最後が良ければ映画って満足…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
リンチ大好きなのに“つまんなそう”という理由で何年も避けてきた今作。
ニコラス・ケイジの新作に向けて初鑑賞。
所々にある妖しい意味不明なキモコメディ?みたいなリンチみはやっぱり楽しい。私にとってはコ…
『マッシブ・タレント』公開前のニコジ映画強化週間。
この映画の名前が挙がってたからみたけど全然おもしろくなかったな。
ずっと変な顔してるからストッキング被っても変わらないウィレム・デフォーと、負…