オリジナルは鑑賞済み。
ソル・ギョングとキム・ナギルの役作りにあらためて感心。
序盤の「この町に二人の殺人鬼はいらない」シビれるセリフ。
なるほどオリジナルと比較すると今作は視点が…ということなのか…
あくまでもオリジナルとこちらを両方観た上での評価(できれば長尺でもこのラストで1本に纏めて欲しかったが)
どちらかしか観ないのならオリジナルを、両方観るつもりなら順番を間違えずに観て欲しい
エンディ…
1からの2…という事で良いだろうか。
最後の方、何回も見返した。理解した時はえーーーっ!!そう言う事?新しい記憶、怖。
スタンスミス履き直してるじゃん。ニヤリって何⁈とまぁ、1を根底から覆す系ソ…
オダルスいつもいるよな。笑
adidasのスタンスミス?
メタファー。
韓国あるある警察が犯罪者。
『殺人の追憶』
ニーチェ。
マドンソクの映画。
姉さん…
これは悲しい。
おお!?こっちのオチか!…
アルツハイマーにおかされた元殺人犯が、新たに出現した殺人鬼と対峙する姿を描いた話🎞️
アルツハイマーが絡むので、メメントみたいな展開を期待したけど、良い意味で裏切られて面白かった👏✨
そして、最後…
悪くない。殺人者の記憶法、は「覚えたいことだけ記憶する」という方法だった。殺人者というよりも認知症患者の記憶法なのだが。
展開は読めるものの二転三転する。
同名の韓国映画(memories of …
© 2017 SHOWBOX AND W-PICTURES ALL RIGHTS RESERVED.