来るのネタバレレビュー・内容・結末

『来る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

得体の知れない何かが襲ってくる系は好きだけど結局何も映らなかったし殺す場面とかも少なかった。
前半の夫が死んだ時からあぁこういう感じね感が強かった。
どっちかと言ったら最後の終わり方も含めて内側から…

>>続きを読む

幸せな結婚生活を送る主人公の会社に謎の来訪者が現れ怪事件が起き・・・!?

さすがCMクリエイターでもあり「嫌われ松子の一生」「告白」の中島哲也監督クオリティ!
息もつかせぬ勢いにドバーッとやられま…

>>続きを読む

こわいけど、面白いから、観てください。

あくまでも個人的な意見ですが、このキャッチコピー、秀逸だと思っています。

中島哲也監督の「来る」、公開初日に観て来ました。

「あれ」に呼ばれてしまった…

>>続きを読む
ホラー映画
見る前にオムライスを食べていたため、最後に怖さが増した。映画館で見た時は怖かったが、家で見た時はそうでもなかった。小松菜奈かわいい。
黒木華と妻夫木聡が化け物に襲われてるとこがクソ怖い…。
恐怖ポイントも絶妙で面白かったが、オムライスはマジで蛇足

結局、あの化け物は誰が引き寄せたのか?妻夫木の過去に関連が?それか黒木華が妻夫木に対する恨みでか?あの子どもは何者なのか?結局除霊はできたのか?
松たか子はどうなったのか?
いろいろな疑問が残ったま…

>>続きを読む

原作は未読です、
ここ最近観たJホラーの中では一番の面白さでした。

しかし幽霊や化け物の怖さというよりは、人間の怖さ、浅ましさ等に焦点を当てた作品なので、霊現象に起因する恐怖が観たいという方には、…

>>続きを読む

映画館で観ました。原作既読者です。

色々賛否はあると思いますが、演者の良さも勿論ですがシャイニングとかエクソシストとかコクソンとかいろんな要素もあって映画的には楽しめました。

ここから原作のネタ…

>>続きを読む

妻夫木さん演じるご主人がとても見ていて胸糞悪かった。
ただ現代の子育ての現状としては有り得るのかなと感じられる描写になっていた。
ホラー映画としては、血液の描写が凄いけれどそれぐらいであまり怖いとは…

>>続きを読む

 面白かった。メインビジュアルからは想像つかない内容と展開で最後も似つかわしくない温かい〆方で予想が一切出来ない作品だった。

 作中のぼぎわんが何をしたかったのかは劇中ではっきりは明かされてなかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事