ミッドサマーを観い終わって、3年前の6月か7月ぐらいにレンタルDVDで見ました。
娘が悲惨な事故が起きて、亡くなったシーンは衝撃でした。
息子と父親と暮らす母親は家で怪奇現象が起きて、母親が悪魔に…
嫌な気持ちになるホラー映画。胸糞とは少し異なる性質。
■恐怖の種類
不条理?
他にあまり類を見ない
家庭が完膚なきまでに崩壊していくが、外部の助けは受けられない。そこに漬け込むカルト。そういう不…
ミッドサマーを監督したアリ・アスター監督。その前作がこの作品です。
2018年で最も怖いホラーと評判となり、21世紀最高のホラーとも評判が高い作品と評されてます。
果たして、内容はどうなのか、、、
…
Netflixに来た話題になっていたので鑑賞!!今をときめくA24配給で、監督・脚本はミッド・サマーのアリ・アスター!!
良い意味で気持ち悪くなる映画!観終わったあとあんなに不快になったの初めてかも…
ミッドサマーを観てからだったので流れを大体察することができた。
ヘレディタリーを先に見ていたらよく分からなかったかも…?(宗教という言葉が作中に出てこない)
精神的に参ってる演技や演出が上手いので…
不気味なシーンは最初から少しありましたが、娘が亡くなって(亡くなり方も残酷…)辛いシーンもあって、視聴中、私自身も涙が…😭
後半はかなりホラー重視で、まさかの悪魔崇拝系の映画だと思わなかったのでビ…
鑑賞3度目で初の映画館。今回は自分から自分が消えてしまうことへの根源的な恐怖が際立って感じた。前半のグループカウンセリングの場面では解離性同一障害や認知症で苦しんだ家族の話がアニーから語られ、そのア…
>>続きを読むいつか観たいと思ってたのでIMAXを機に鑑賞
悪魔王降臨の儀式によりジワジワ擦り減って崩壊していく家族の様を描いててずっと重苦しい(褒めてる
中盤の流れは奥さんの精神の疲弊につけ込まれて〜だけど…
滑り込みIMAX。面白いし、怖い。洋ホラーの中でもトップクラスの怖さだと個人的には感じた。何といってもトニ・コレットの顔芸。「シックスセンス」の時からは想像がつかない。
おばあちゃんというかその一…
© 2018 Hereditary Film Productions, LLC