意表をつくアホらしい作戦に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『意表をつくアホらしい作戦』に投稿された感想・評価

NKNKT
4.6
ナショナルランプーン一回読んでみたくなったな。
当時だからこそできる刺激的な表現ばかりで、いまのメジャーな雑誌がいかに普通すぎるかを実感した。
momo
4.5

とても面白かった。ナショナルランプーンという雑誌は知らなかったけど面白いことに貪欲な姿がカッコよかった。女性にはだらしなかったけど、誰に対しても自分の本当の素直なとこらがだせなかったのにラストシーン…

>>続きを読む
agira
4.2
中学の頃から憧れてるアメリカンコメディのあんな人やあんな事、あれやこれやが描かれてて感激。アイヴァンライトマンとジョンランディスそっくり。いつの時代も笑いで戦うのは必要。フードファイト!
otika
5.0
この作品自体が一つのジョークのようです


「ナショナル・ランプーン」いつかは読んでみたいですね
5.0

このレビューはネタバレを含みます

久々に構成とか話の展開予測しながらとかいうくだらない映画の見方せずに見入った。
ドキュメンタリーの要素と共感の要素があるからかな。
刺激を受けた。
5.0
伝記映画としては0点とも、伝記映画はかくあるべきとも、どちらとも言える
2020年 210作目
70年代のコメディ雑誌作った人の実話に基づいた映画なんだけど、主人公日常でもコメディしてた
どぅ
4.4
ナショナルランプーンもアニマルハウスも知らないままみたけど、めっちゃ面白かった!
下品でぶっ飛んだ変人の人生を覗くことができて嬉しい!
miho
4.1

ナショナル・ランプーン、
SNL開始、アニマル・ハウス
(トーガ!トーガ!)...
1970年代のアメリカ合衆国の、
活発でノリノリなコメディ時代のお話
だったので、文句なしに好きな作品。
(父の影…

>>続きを読む
prdd
4.5

今のコメディはここから始まった!!!まさにそれを目撃できる映画を、我らがデヴィット・ウェイン×ウィル・フォーテで作ってくれてほんとにほんとにありがとう!!
60-70年代SEXとドラッグとカルチャー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事