パッドマン 5億人の女性を救った男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パッドマン 5億人の女性を救った男』に投稿された感想・評価

4.2

恥をかくより病気で死ぬほうがマシ

●一言感想●
主人公の努力と強い気持ちに涙🥲

●あらすじ●
生理は穢れ。1週間家の外で生活を強いられ、不衛生なものを使っていると知る


●感想●
2000年に…

>>続きを読む
mmm
3.5
インドで生理用品を開発した実話に基づく作品
この作品見て映画に出てくる人たちのように変態だよなっておもってる人、生理についてぜひ学んでね
4.2

成功する人間とは
決して生まれ持った才能が全てではないことがこの映画から観て取れる。

生理用品事情に熱心な夫というのもなかなかではあるが、何よりもその愛情深さと努力家な性格は、キメ細やかで吸収力の…

>>続きを読む
RIO
3.5
記録
のり
3.8
逆に男こそ観るべき映画なのかもしれない。
鱈腹
3.7

インドでは生理=穢れ、みたいな扱いだったのか。女性にとってのそれは触れてほしくはないパンドラの箱のようで、主人公の善意は全て裏に出てしまう。周囲からの厳しい目線に晒されまくる序盤はかなり辛かった。

>>続きを読む
3.5

環境とか時代背景ひっくるめたら主人公も周りの人も全部どれも自然な感覚だったんだけど思うけど、最終的に社会に果てしなく貢献しているので、いいときにいい人が諦め悪く何かを頑張っていいタイミングで必要な人…

>>続きを読む
3.9

インドの田舎町で新婚生活をおくる男性・ラクシュミは、愛する妻の為に自ら生理用品を作る事を決意する。

以前ネトフリで〝ピリオド・羽ばたく女性達〟を鑑賞し、こちらの作品も観たいと思っていてやっと鑑賞。…

>>続きを読む

昔アホなことをして学級裁判にかけられ吊るされた苦い記憶を思い出すくらい序盤はみてて辛かったけども、その分従業員雇い始めたところくらいから視聴者の自分が成功してる気分に慣れたので良かったです
インド人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事