YouTubeにてマラヤーラム語映画の公式日本語字幕版が出ていると聞いて。
人々の優しさとひたむきすぎる信仰がすごく良いのだけど、幸せなのか残酷なのかわからない余韻は初めて観たマラヤーラム語映画『ジ…
去年のイスラーム映画祭で見逃した作品。YouTubeで無料配信されてると聞いてさっそく観ました。
自分は信仰心が薄くて、宗教がテーマの作品は感覚が付いていかず毎回どうしても理解が追いつきません。
で…
原題 : Adaminte Makan Abu
イスラーム映画祭
人の入りがすごすぎる、立ち見続出。
映画としてはいわゆる「踊らないインド映画」で、ハッジを目指す老夫婦を題材にしたおとなしい映画…
「巡礼を願う老夫婦の暮らしを描いた、南インド・マラヤーラム語映画。」だそう。ハッジの為にパスポート取ったり資金集めしたりとか物語的に進んでいくんだけど、暮らしを描いたので映画なのでハッジいけないとい…
>>続きを読むイスラーム映画祭にて。
善良で敬虔な貧しいイスラム教徒のご夫婦が、一生に一度のハッジへ赴くために奔走する話。初めての旅行会社、初めてのパスポート、身も心も清らかに行くために清算しようとする過去の小さ…
イスラーム映画祭3にて鑑賞。信仰心に支えられた清廉な生き方を貫いてきたアブが、夫婦での巡礼ハッジを決意。浴びされる、汲み上げた水の音が清らかで心まで洗われる様だ。旅支度の整っていく高揚感が牽引する…
>>続きを読む