ペンギン・ハイウェイの作品情報・感想・評価・動画配信

ペンギン・ハイウェイ2018年製作の映画)

上映日:2018年08月17日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 透明感のある話で、少年の夢に突き進む姿や、お姉さんとの別れのシーンが印象的。
  • 不思議で爽やかな世界観で、謎めいたお姉さんが蒼井優でバッチリ。
  • ペンギンがかわいく、夏に見たくなる映画。
  • 小学生たちの冒険が瑞々しく描かれ、青春の酸っぱさと爽やかさが詰まった作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ペンギン・ハイウェイ』に投稿された感想・評価

なんだろw
まず、コーラをペンギンに変身させるという設定が斬新すぎる。
ペンギンのタッチがかわいい。w
あとはね、こどもの頃の忘れられないひと夏の思い出をファンタジーっぽく描いてるからちょっとやっぱ…

>>続きを読む
ペンギンを中心とした不思議な世界観が観てて楽しいです。映像が綺麗なので特に深く考えずに楽しめると思います。釘宮理恵さんのショタボイスが大量に聞けて非常に満足したので0.3点多めに評価しておきます。
ゼロ
2.6

誰にでも、忘れられない夏がある。

原作は、第31回日本SF大賞受賞作である森見登美彦さんの小説。主人公の小難しい喋り方と自由奔放なお姉さんの組み合わせが、実に森見さんらしいと感じていました。中身と…

>>続きを読む
AmK
3.0
このレビューはネタバレを含みます

[Date]
2020/02/09

[鑑賞方法]
NETFLIX

[スコア]
3.0

[メモ]
思ったより3Dな始まり方だった(部屋を真上から撮るアングル)
音楽がすごく落ち着く。
ゆったりと…

>>続きを読む
KERRY
3.6
仮説の立て方が素晴らしい。メモの魔力と同じようなメモの取り方してて賢い少年だ。
序盤のウキウキわくわくも果てなく居て欲しかった。宇多田ヒカルの主題歌の歌詞がより体感できて良かった。
Kazumi
3.9

登美彦氏のファンを自認していて、原作も漏れなく読んでいる。登美彦氏の作品で泣いたのはこれが初めてで、夏の終わりの切なさがてんこ盛り。本を読んで想像して、埋まらなかった画がアニメでモリモリと埋まった。…

>>続きを読む
chairo
-
お姉さんのお、、、、
えど
2.5
いま思えば
小学生の夏は
何が起きても不思議ではない
ミラクルな日だったんだな。
ってあんまり覚えてないことに
夕方から夜になる感じの寂しさを感じた。
momrl_
3.7
森見登美彦好きじゃないけど映像だと良いんだ〜って気づいた
かわいい
4.3
夏のアニメ映画を観るのにハマってる

あなたにおすすめの記事