空母いぶきの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『空母いぶき』に投稿された感想・評価

4.8
これは面白い、良く映像、音響、や閃光が表現されてる、ぜひ見てください。

突如東シナ海上で勢力を拡大し始めた東亜連邦。初島近海に現れ、向かった海上保安官達を拘束し初島を占領する。未曾有の事態に空母いぶきをはじめとした護衛艦群を初島へ向かわせる。戦争をしない事を憲法上定めて…

>>続きを読む

沈黙の艦隊を見て
潜水艦、空母、めっちゃ興味持ってこちらも視聴。

本当に戦争が起こるか起こらないか
このハラハラとしたことが起こりうるということを
平和ボケしてる私は日々最前で国を守ってくれる人が…

>>続きを読む

「戦争映画の捉え方」

公開当時も叩かれてましたが、自分的にはそんなに悪くないかな…と。緊張感もあったし、ストーリーのテンポも良い感じで約2時間ちょっとを充分に楽しめました。結末はちょっと…アレでし…

>>続きを読む
4.0
「そないうまいこといかんやろ」と思う場面もありながら、平和や自衛隊の意味について考える機会になる良い映画でした。
2.7
原作を読んだ上で鑑賞。
難しいだろうが原作通りの展開ならもう少し良かった。

メインテーマは置いといて、

小倉久寛さんの新聞記者役が
そこに居るだけで親しみあってよかったです

きりきりと切羽詰まったストーリーの中、
彼が出てきておろおろした表情を見ると
ああ、ちょっとゆる…

>>続きを読む
沈黙の艦隊からこれをみたけど、あんまりだった。間延びしてる感じがある
沈黙の艦隊めちゃ好きなのに
3.6

ハリウッド映画ではけして味わえないもどかしさ、しかし、

そのもどかしさこそが戦後、戦争を放棄した日本特有のものだと痛感させられ、けしてハリウッドには真似の出来ない作品となった。
ハリウッド映画で…

>>続きを読む
ky31
-
原作読んでないけど、コンビニの所って本編にあるの?
なんとなくやりたいことはわかるけれど、あそこのパートがなければ2時間以内におさまったんじゃないかと思うとまぁ無くても成立はするよね

あなたにおすすめの記事