空母いぶきの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『空母いぶき』に投稿された感想・評価

沈黙の艦隊からこれをみたけど、あんまりだった。間延びしてる感じがある
沈黙の艦隊めちゃ好きなのに
3.6

ハリウッド映画ではけして味わえないもどかしさ、しかし、

そのもどかしさこそが戦後、戦争を放棄した日本特有のものだと痛感させられ、けしてハリウッドには真似の出来ない作品となった。
ハリウッド映画で…

>>続きを読む
ky31
-
原作読んでないけど、コンビニの所って本編にあるの?
なんとなくやりたいことはわかるけれど、あそこのパートがなければ2時間以内におさまったんじゃないかと思うとまぁ無くても成立はするよね

原作は読んでいないがストーリーはひどい、単なる薄っぺらい反戦映画、機密情報はダダ漏れ、総理はグダグダ、警戒はユルユル、潜水艦で体当たりするし、撃たれた仲間地面に放置してクリスマスがどーとか、幹部全員…

>>続きを読む
4.0

原作は未読。
出演者豪華だし、中々ハラハラして楽しめた。
メインパートは重厚さを所々感じてよかった。
隣国が攻めてきて戦闘になったらこんな感じなのかなとか、砲弾を撃ち落としたとき破片が甲板に降ってく…

>>続きを読む

原作と比べると設定もストーリーもかなり劣っているので、当初、全然ダメだと思った。
しかし、時間や色々な制約のある映画としては、よく頑張ったと思うようになった。
但し、中井貴一のコンビニのくだりは、必…

>>続きを読む
KT77
-

平和ボケした日本人に、"今そこにある危機"を伝える内容。専守防衛の誇りで本当に国を守れるのか。現実的な問いを投げかけてくる。

序盤から緊張感あるシーンが続く。Jアラートは記憶に新しいが、「ミサイル…

>>続きを読む
沈黙の艦隊と同作者。平和ボケしてる日本人にはさすがに考えさせられる。しかしあくまで専守防衛を貫く訴え、なかなかしびれました。何と言ってもキャストがいいですね。緊迫感のある展開も良しでした。
Walter
3.0
クリスマスに空母いぶきと艦隊が侵略を受け離島防衛に動くストーリー。
専守防衛の難しさを考えさせられ実際は国連の仲介は期待出来ないとも思うが戦闘シーンは結構な迫力があり豪華なキャストで見所も多い。
yh
3.2

 筆者は映画「雪風 yukikaze」にやや批判的なレビューを書きました。その後、脚本他で、この映画の製作者が本作にも関わっていたことを知り、視聴しました。原作は未見です。
 雪風の感想は横に置き、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事