沈黙の艦隊 北極海大海戦の作品情報・感想・評価

『沈黙の艦隊 北極海大海戦』に投稿された感想・評価

HaNA
-
さすがAmazonでVFXも凄くて戦闘シーン迫力満点で映画館で観てよかった。でもまだまだ先は長そう。
このレビューはネタバレを含みます

 1に続きド迫力の戦闘シーンと緊張感。CGが多いはずなのに、作り物感を感じさせない映像技術の高さに感服した。
 それにストーリーが単純明快で面白い。「やまと」がアメリカとの交渉の為に突き進む。それを…

>>続きを読む
aki
3.1

なんか思ってたのと違う方向に進んでいったな
今回は結構海戦メインなのかと思ってたのに
めちゃくちゃ政治の話だった
あと平和の話
あんまりこういう話好きじゃないし興味ない
政治家がこんな有能だとも思わ…

>>続きを読む
Super
4.4
んーー好き

やっと待ってたよ続編。

ハラハラさせてくれる


海江田つよすぎ

続編は忘れた頃のまた1、2年後くらいだろう、

はやくしてくれ

上戸彩ってやっぱいいね

待ってます。

北極海の部分が一番手に汗握った
全編潜水艦同士の戦いでも良かった位攻防戦が面白かった
ただ、やまとが空飛ぶのは無いわぁ〜と笑ってしまった
あのシーンのせいでファンタジー味が出てしまって残念だった
続…

>>続きを読む
4.3

事前情報なしで鑑賞(いつもだけど)
暴走する潜水艦…なのか
一番大事なのは決断力
即断し、実行すること。
しかし、同時に説得力がなければ、誰もついてこない。
それは、私生活から政治まで、全てに当ては…

>>続きを読む
4.2

第1作をみて、そのあとのドラマをみて、まってました!
公開の前に、テレビで総集編もやっていたので、それもみて、いざ映画館!
今回は、はじめから見応えあり
潜水艦の攻防戦は、ドラマがあり、思わず(*T…

>>続きを読む
aizvv
3.6
このレビューはネタバレを含みます


戦闘シーンがドラマより面白くなってたと思う!迫力というより、戦術の面白さがあった。


戦闘だけじゃなくて政治の駆け引きがこの作品の面白さの1つだと思うんだけどちょっと物足りなかった。
ただ、いろ…

>>続きを読む
原作が好きなのでひいき目かもしれませんが大沢たかおいいですね。クライマックスの米国沖の戦いも気持ちよかった!
4.4
潜水艦攻防の醍醐味
サブマリーナの誇り
海江田四郎の目の輝き
海江田四郎が導き出す大和の実力
要は、大沢たかおが良い

続編も楽しみに待つ

あなたにおすすめの記事