実写化ということで期待以上の出来ではあったのですか、せっかくのスクリーンXの上映が早々と終わり、普通のスクリーンで見たのでがっかり。
そして、なぜか戦闘シーンの迫力が実写よりも漫画原作の方があった気…
むー、前作やドラマ編も含めて、全部名作!大沢たかおの存在感、ったら!!!
原作未読やから、これがどの程度原作のエネルギーを引き継いでるのか分からないんやけど、でも確実に実写ならではで上乗せさせられ…
原作読んだことなく、前作も観てないのに大胆にも鑑賞
それでもちゃんと作品に没入できた
かっこよかった!
潜水艦の戦い方って、データ分析能力の勝負って感じなのね
重要ポストに女性がしっかり存在感ある…
ここまで、日本の映画で、潜水艦系の海中決戦を描いている作品も、そうそうないと思ったのと、やはり、大沢たかおはシビレルね。
日本の選挙戦の、昨今の時期とも相まって、色々と考えさせられる、平和って…てい…
前作ではあの爆音バトルシーンでウトウトしてしまうという失態を犯したので、寝ないように朝9時〜の回で鑑賞。…なのに今日もバトルシーンで寝てしまった(笑)眠くなりそうな会話劇の間はちゃんと起きてるんです…
>>続きを読む前作同様、原作を大幅な改変なく再現してくれていてよい出来でした。
戦闘シーンだけではなく、原作の核である政治家たちの奮闘もきっちりフォーカスされております。そのおかげで尺は少々長いですが、特に退屈せ…
ベイツ兄弟艦長の件だけはなんだかジンと来た 少し長めな描写だったけど、渓流でルアーをしながら育んだアメリカ人兄弟の生活・日々 そんな安らかな祖国を守るためにテロリストと正面対決をしたのにね
でも誇り…
©2025 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved. ©かわぐちかいじ/講談社