ウトヤ島、7月22日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

moooo
3.8
内容は詳しくしらないまま、実話ということで見ました。
途中から、あれ?これずっとノーカット?って気付きました💦

こんな恐ろしい事件があったのを知りませんでした。
事実なの怖い
自分はこういうことになったとき生きて帰れるのかいつも不安になる
こに
3.4
ずっとお化け屋敷みたい
追われている、見つけられたらどうしよう
その気持ちを少しながら味わえてしまう

このレビューはネタバレを含みます

マグヌス良い奴だし妹生きててよかったー!ってのは映画の感想で、それは全て架空の人物で設定だしな。現実にこんな事件があったのが胸糞すぎる
千
3.5
だいぶ前に見たやつ
全部ワンテイクで撮ってるらしいよ!て勧められて見たけどそんなの気にしてられないくらい重かった記憶、実話ベースなのが辛い
榎木
4.0

このレビューはネタバレを含みます

72分間ワンカットということで、臨場感がとにかく怖かった。
銃声と悲鳴が轟き人々が逃げ惑うのに犯人の姿は見えないまま。何の情報もなく助けが来るかどうかもわからない。
主人公・カヤの「妹を探さなきゃ」…

>>続きを読む
Miri
3.4

随分前に見たNetflixの『7月22日』と同じ事件を扱っている作品だが、こちらはウトヤ島で実際に起きた銃乱射事件を、労働党青年部のサマーキャンプに参加していた学生カヤの視点から描いている。

全編…

>>続きを読む
Maoryu
3.3

2011年、ノルウェー労働党青年部の集会がおこなわれていたウトヤ島でテロリストによる銃撃が起こる。政治家志望のカヤ(アンドレア・ベルンツェン)は逃げながらも妹エミリエ(エリ・リアノン・ミュラー・オズ…

>>続きを読む
ichiyo
4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づく話ということもあり、唐突に事件が始まる様子や犯人に関する情報がはっきり分からないことなど、再現度高く感じられた。実際に事件が起きたらこんな感じなんだろうな。
途中で女の子が出血多量で亡く…

>>続きを読む
3.5

ワンカットの臨場感が
実話ってことを思い出させる
いい演出でした!
犯人像が見えないから敵が
何人いるのかわからない。
実際でもそうだったんだろな〜
と思うとすごく怖かった。。

とりあえずあの男は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事