ウトヤ島、7月22日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

Marvy
3.0

見る前から実際にあった事件であることを伝えてくれているので、心構えができたから良かった。

実際にキャンプにいる子供から電話がかかってきて、銃撃されてるなんて言われたらと考えると恐ろしすぎる。

世…

>>続きを読む
abusan
2.9

ワンカットで描かれる惨劇——

ワンカットという映像手法の緊張感と、自己中心的な登場人物たちの言動が相まって、観ていて強い苛立ちを覚える。だからこそ、エンタメとしては非常にスリリングで見応えがある。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ワンカットだからこそ出せる緊迫感と臨場感が事件の凄惨さを際立たせてた。
途中もはや泥しか撮ってないみたいなシーンがあったりと普通だったら成立しない映像が成立してたし、音楽もなく銃声がただただ鳴り響く…

>>続きを読む

娯楽作品として観るには物足りなかった。
実際の事件を元にしたワンショット映画という特殊な作品だけれど、それゆえに映画としては会話劇もおもしろくなければ、ショッキングなシーンも控えめで、もっと鬱な気分…

>>続きを読む
胸をえぐられる実話を舞台にした作品。
心臓に悪いと思う人は見ない方がよらしいかと、、。
翔
3.0

映画言うよりは記録ビデオって感じです👍
感じで言うと関心領域とか似ています!

BGMはありません。
会話と銃声だけで臨場感を出していて余計に生々しい感じがします。
実際に起きた事件なので余計です。…

>>続きを読む
ワンショット長回しなのだけれど、カメラワークが素晴らしくよかった。
映画としてはつまらなかったが、現実に怒ったってことを考えると感情にくるものがあった
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ワンカット撮影は素直に素晴らしい。なんテイクしたんだろ…
実話ベースなので脚色された特別な事は特に起こらないし画面外の見えないところで人々が殺害されていきます。
いくつかの長い会話シーンで構成されて…

>>続きを読む
酢酸
2.9

実話の事件を題材にしているので緊張感は◎

一方でフィクションキャラである主役のカヤの行動は共感できない人が多そう
映画用に作られたキャラにしか見えないし、突発的な行動が多すぎて終始なんで?って思い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事