映画の事前予告なし状態での試写会に参加。
内容を自分なりに噛み砕いて思ったのは、
『交わることの無い2人が人生を共有していた』
客観的に見ても、合うような2人ではありませんでしたが、病気という「…
お涙頂戴のどこかの国の甘ったるいメロドラマか?と思ったらとんでもなかった。すごかった。
前半の切り裂くように締め付けられる「病」という痛みと「愛する」ことの痛みの反動が後半にとてつもないほど痛々しく…
癌と診断された事により2人の距離が急速に縮まり、関係が急進展していく若いカップルのお話
ドラマ/コメディ/恋愛
勢いでつい言ってしまった!とうことはあるけれど、エリオットのミアへの言葉は本音だった…
1:ストーリー:★★★★☆
主人公エリオットが病気と診断され、その状況に対応しようとする過程がリアルで共感を呼びます。日常の中にある喜びや痛みを、派手な演出に頼らず丁寧に描写している点が本作の魅力で…
わーこういう男女の関係性ってよくあるんだろうか...
癌にかかるっていうのが大きなテーマかと思いきや、割と相手の大変な時期を支えて乗り越えた後にあれ?ってなるというケースは珍しくなさそう。でもミアが…
苦しい時を一緒に乗り越えるみたいなのはいっぱいあるけど、その後を描くのは珍しいな、と思った。
若さからなのか、結末はすごくリアルに感じた。
乗り越えたものが大きすぎたが故に、その後も大変なんだな…
公開当時、限定上映でスケジュール合わなくて見れなかったやつ!念願🥹当時はちょい役のJoe目当てだったけど今はJAWも好きだからちょうど良かった!これきっかけでJoeとMaika付き合い始めたらしいの…
>>続きを読む173/200
過去の自分がそこに居た。
もってかれてしもうたな。
わかるわかるわかるって思いながら
うわー恥ずかしいわーって思いながら観てた
ハッピーエンドととるか、バッドエンドととるかはその人…
病気にならなきゃ結婚しなかった‼️
ってマジ酷…
最ッ低ーッ
ジェレミー・アレン・ホワイトが大分ガキでジコチューでイライラ(💢゚Д゚)‼️
私も寛解した身なんで自分の事で精一杯なのは凄い分かる。…
全体に流れる雰囲気はきらいじゃないし、エリオットの性格も割と受け入れられる
でも、ミアの出した結論は納得できないなぁ、と観終わった直後に思ったのは、自分がエリオットに入れ込んで観ていたから
ちょっと…