エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっっちゃ泣いた!!!!
最初は、目立たない存在だった主人公が、最後は友達ができて、ヒエラルキー上の子をギャフンと言わせる内容かと思ってたんだけど、最後まで主人公は周囲と上手くいかないままだった。だ…

>>続きを読む

思い切ってやってみる。
それがどういう結果になろうとも。
とにかく行動すること。

プールのシーンは見てられんけど、
行ったケイラはほんとに偉い。
尊敬する。

そして、ラストのお父さんとの会話は泣…

>>続きを読む

今の孤独に慣れた自分になる過程を見ているようで辛い。ケイラは大丈夫そうだけど。
誕生パーティーに参加したり、暗い教室でエイデンに近づいて行ったりと、他者とのコミュニケーションを取ろうと挑戦する姿に、…

>>続きを読む
最後携帯燃やしちゃうのかと思った(^_^;)
自分の痛さを思い出してちょっと恥ずかしくなった
けど素敵な女の子で前向きに頑張っててえらい
お父さんも優しく見守ってて好き
自分のこと最高って言ってくれる人が何人かいれば怖いものないね

ケイラが無口な時に音楽で心情が描写されてて良い演出

お父さんが思春期の時ウザイのも分かるけど、諦めずにいつも聞く姿勢で居てくれて愛を感じる


最後2人でナゲットとポテト食べてるの初々しくて可愛い…

>>続きを読む
何度かとめてみたから、、
自分も何年後かの自分に手紙とか残してみたくなった
歳の離れたお姉さんに会って優しいけど
嫌な人にも触れちゃって
お父さんの優しさが良かった
友達できて良かった
生々しくて苦しかったーー全員の感情に共感できてつらかった

ナゲットは最高、バカみたいにソース揃えてパーティするのいいな
父と娘の焚き火のシーンで涙が出た
思春期特有のあの感じは誰でも共感するところがあると思う

ゲイブとの食事会よすぎる、演技に見えないぎこちない会話、あからさまに賞状置いちゃう感じ

背伸びしてた言葉から等身大になって言葉に力持っていく姿がカッコいい 

距離感とか節度わかんないから急に大胆…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事